スーパー戦隊シリーズ第28作「特捜戦隊デカレンジャー」(2004~05年)の新作が、映画館上映とパッケージ展開する東映のレーベル「Vシネクスト」から発表されることが分かった。「Vシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20thファイヤーボール・ブースター』」と題し、2024年初夏に期間限定上映され、同年11月13日にブルーレイディスク(BD)とDVDが発売される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「特捜戦隊デカレンジャー」は2004年2月~2005年2月に、テレビ朝日系で全50話が放送。宇宙に多発する星間犯罪組織を取り締まるため設立された銀河系宇宙警察の「地球署」を舞台に、刑事“スペシャルポリス・デカレンジャー”の6人が、宇宙犯罪者アリエナイザーたちに立ち向かう物語を描いた。2006年には、優秀なSF作品およびSF活動に贈られる「星雲賞」に、スーパー戦隊シリーズで初めて選出されるなど、幅広い層から高い支持を集めた。
新作には、デカレッド/赤座伴番(あかざ・ばんばん)役のさいねい龍二さん、デカブルー/戸増宝児(とます・ほうじ)役の林剛史さん、デカグリーン/江成仙一(えなり・せんいち)役の伊藤陽佑さん、デカイエロー/日渡茉莉花(ひわたり・まりか)役の木下あゆ美さん、デカピンク/胡堂小梅(こどう・こうめ)役の菊地美香さん、デカブレイク/姶良鉄幹(あいら・てっかん)役の吉田友一さんが再集結。
さらに、地球署の指揮官ドギー・クルーガー(声:稲田徹さん)、地球署のメカニック担当の白鳥スワン(石野真子さん)、ロボット警察犬の“マーフィーK9”らおなじみキャラクターも勢ぞろいする。
新作は、地球署史上最悪の事件が発生し、デカレンジャー6人で事件解明に挑む……というストーリーで、デカレッドの新フォーム「プレミアデカレッド」も登場する。このほど、特報映像とティザービジュアルも公開された。
撮影は、高知県高知市の協力で行われた。デカブレイク/姶良鉄幹役の吉田さんが、高知市の地域おこし協力隊であることが縁となった。また、高知市は10月19日から「特撮映画で高知市を盛り上げたい!」と題した自治体クラウドファンディングを開始。ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」で支援を募り、寄付者には今作のエンドクレジットへの名前掲載などの返礼品が用意される。
中島健人さんが、実写化、舞台化もされた東川篤哉さんの人気ミステリー小説が原作のテレビアニメ「謎解きはディナーのあとで」のオープニングテーマ(OP)「MONTAGE」を担当している…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのエンディング(ED)映像のノンクレジット版がYo…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…