謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
オーバーラップノベルス(オーバーラップ)のライトノベル「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ」がテレビアニメ化され、2024年に放送されることが分かった。岩崎良明さんが監督を務め、J.C.STAFFが制作する。日野聡さんが異世界で生きることになった心優しき青年・フリオ、釘宮理恵さんが魔族でありながら人種族であるフリオと生きることを決めたフェンリースをそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
日野さんは「最近ではフリオのような役どころはほぼ演じる機会がなかったので、決めていただいた時は自分が一番驚きました(笑い)。そしてそれ以上に驚いたのがキャスト陣です(笑い)。収録を通して、現場の和気あいあいとした雰囲気が作品にもマッチしていたのではないかと思っています。ぜひ、オンエアをお楽しみいただければと思います」とコメント。
釘宮さんは「フェンリースは素直な性格で見た目は清楚(せいそ)ですが、中身はワイルド系であったりして表情も豊かな可愛いキャラです。思う存分新婚生活を楽しんでいこうとするポジティブなところも、すごくけなげで魅力的なところだと思います。フリオと出会ってがらっと生き様まで変わる、その温度感に演じていてびっくりもしましたが、そういうところにもフェンリースらしい野性味を感じました。本当にいろいろな楽しみ方ができますので、たくさんの方に愛される作品になればと思っています。ぜひ、ご覧ください」と話している。
同作は、鬼ノ城ミヤさん作、片桐さんイラストのライトノベル。商人であったバナザが突然、クライロード魔法国という異世界に“勇者候補”として召喚される……というストーリー。バナザは、能力が一般市民並みと判明し、勇者失格の烙印(らくいん)を押され、辺境の森へ追放されてしまうが、モンスターを倒してレベル2になった瞬間、常人には扱いきれないほどの力を手に入れることになる。名をフリオと変えて異世界で生きることを決める。シリーズ累計発行部数は200万部以上。
監督:岩崎良明▽シリーズ構成:清水恵▽キャラクターデザイン:諏訪壮大▽音楽:夢見クジラ▽音楽制作:ポニーキャニオン▽アニメーション制作:J.C.STAFF
フリオ:日野聡▽フェンリース:釘宮理恵
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…
「第96回アカデミー賞」の長編アニメーション映画部門賞を受賞したことも話題のスタジオジブリの宮崎駿監督の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」が、金曜ロードショー(日本テレビ系、金…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター岸辺露伴が主人公の「岸辺露伴は動かない」の約3年ぶりとなる新作読み切りが、4月18日発売の「ウルトラジ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の劇場マナーCMが、4月18日から全…