薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
アニメ制作会社・ボンズと「機動警察パトレイバー」のメカニックデザインなどで知られる出渕裕さんがタッグを組んだオリジナルテレビアニメ「メタリックルージュ」の追加メインスタッフが発表され、「マクロスΔ」などの根元歳三さんが、出渕さんと共にシリーズ構成を担当し、村木靖さんが特技監督としてアクションシーンを盛り上げることが分かった。竹谷隆之さんと篠原保さんが、ルジュやインモータルナインなどが変身した姿となるグラディエーターデザインを担当することも発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
人造人間<ネアン>の少女のルジュ・レッドスター、相棒のナオミ・オルトマンが登場するPV第3弾もYouTubeで公開された。ルジュの「私はいつも自分の意思で戦っている。だから逃げない」という決意のせりふから始まり、バディのナオミが食事する姿や一緒にサウナに入る姿などが描かれている。「次のターゲットまでご案内」というナオミのせりふと共に3体のグラディエーターが登場。ルジュがグラディエーターの姿のメタルルージュに変身し、ナオミがサポートするアクションシーンも楽しめる。
同作は、主人公の人造人間の少女ルジュ・レッドスターが相棒のナオミ・オルトマンと共に、政府に敵対する9人の人造人間の殺害の任務を受ける……というストーリー。ボンズと出渕さんがタッグを組むのは「ラーゼフォン」以来、約19年ぶり。「キャロル&チューズデイ」などの堀元宣さんが監督を務め、「カウボーイビバップ」などの川元利浩さんがキャラクターデザインを担当。出渕さんは総監修、シリーズ構成として参加する。フジテレビの深夜アニメ枠「+Ultra(プラスウルトラ)」で2024年1月から放送される。
総監修:出渕裕▽シリーズ構成:出渕裕、根元歳三▽監督:堀元宣▽キャラクターデザイン:川元利浩▽特技監督:村木靖▽グラディエーターデザイン:竹谷隆之、篠原保▽メカニカルデザイン:平尾朋之▽プロダクトデザイン:宮武一貴▽セットデザイン:武半慎吾、石津泰志▽コスチュームデザイン協力:山田章博▽美術監督:海老澤卓也▽色彩設計:梅崎ひろこ▽撮影監督:池上真崇▽3DCGスーパーバイザー:今義和▽3DCGディレクター:内田大樹▽設定考証:堺三保▽文化考証:柴田勝家▽音響監督:山田陽▽音楽:岩崎太整、yuma yamaguchi、TOWA TEI▽アニメーション制作:ボンズ
ルジュ・レッドスター:宮本侑芽▽ナオミ・オルトマン:黒沢ともよ
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)第29話「ジープの電撃結婚!」が4月6日に放送される。「ダチョウ倶楽部」の肥後克広さんが出演する。
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の「特別編集版『ワンピース』エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~」…
インタビュー(1)の続き。枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -緑の魔女編-」が4月5日から放送される。「黒執事」は2006年9月から月刊「Gファンタジ…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズ「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が4月5日から放送される。「黒執事」は2006年9月から月刊「Gファン…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム [U.C.0088](バイオセンサーイメージカラー…