薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の編集部が運営する海外向けマンガアプリ「MANGA Plus by SHUEISHA」のサブスクリプションサービス「MANGA Plus MAX」が10月4日に提供を開始した。二つの課金プランがあり、「Standard」コースでは、連載中の80作品以上が第1話から最新話まで読み放題となる。「Deluxe」コースでは、完結した作品を含む190作品以上が読み放題となる。対象作品や価格など詳細は国・地域によって異なる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同編集部は、サブスクリプションサービスの提供について「一番の狙いは、海外の読者が、新たな作品と出会いやすい環境を作ること。もう一つの狙いは、連載を追ってくれる読者が全世界に広がることで、世界的なヒット作をジャンプグループからより生まれやすくすることです」とコメントを寄せている。
サブスクリプションサービスの開始に伴い、同編集部は10月12日から米ニューヨークで開催されるイベント「ニューヨークコミコン 2023」に初出展する。「ONE PIECE(ワンピース)」「僕のヒーローアカデミア」「呪術廻戦」「SPY×FAMILY」「怪獣8号」「チェンソーマン」「【推しの子】」の7作品を中心に複製原画の展示や、フォトスポットの設置、特製ノベルティーの配布などを実施する。
「MANGA Plus by SHUEISHA」は、2019年1月にサービスを開始した「少年ジャンプ+」編集部が運営する海外向けのマンガアプリ・ウェブサービス。連載作品の最新話を英語、スペイン語、タイ語、ポルトガル語、インドネシア語、ロシア語、フランス語、ベトナム語の8言語で公開している。「週刊少年ジャンプ」「少年ジャンプ+」「ジャンプSQ.」「週刊ヤングジャンプ」などの連載作品を公開。マンスリーアクティブユーザーは600万以上。
故・モンキー・パンチさんのマンガが原作の人気アニメ「ルパン三世」の完全新作となる劇場版アニメのタイトルが「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」となり…
人気マンガ「ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)」で知られる筒井大志さんの最新作「シド・クラフトの最終推理」のコミックス第1巻が4月4日に発売されたことを記念して、同作と「ぼく勉」…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期が、7月3日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパー…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…