ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
高橋陽一さんの人気サッカーマンガ「キャプテン翼」の新作テレビアニメのシーズン2「キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編」が、テレビ東京系で10月1日から毎週日曜午後5時半に放送される。仏パリで開催される国際ジュニアユース大会を舞台に、大空翼、岬太郎、日向小次郎ら日本ジュニアユース代表の戦いが描かれ、翼役の三瓶由布子さんら日本代表メンバーのキャストがシーズン1に続き、出演する。「ジュニアユース編」で翼たちの最大のライバルとなるドイツ代表キャプテン、カール・ハインツ・シュナイダーを演じるのが、人気声優の福山潤さん。シーズン2の見どころ、収録の裏側を聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
幼少期、「キャプテン翼」でサッカーを知ったと言っても過言ではありません。当時、原作もテレビアニメもものすごい人気でしたし、友達とサッカーで遊んでいる時、何度必殺シュートを叫びながらボールを蹴ったか分かりません。必殺シュートや個性豊かなキャラクターたち、熱い展開、そういったサッカーを知らない子供にも伝わる面白さにひかれていました。
このアニメ化に際して原作を読み返したのですが、作品の情報量と展開のテンポの良さを改めて感じました。各試合の熱量もすごいんですよ。当時の自分が感じていた以上に思いました。これの熱量をアニメにたたき込むのは大変だぞ(笑い)とも同時に思いましたが、これだけの熱量の作品に参加できるのもめったにないことですので収録がより楽しみになりました。
正直驚きました。シュナイダーは「ジュニアユース編」での翼の最大のライバルになるキャラクターです。そのポジションの人物を担当させていただけるとは思っていませんでしたから。
絶対的実力と信頼を併せ持つ、ドイツジュニアユースチームの若き皇帝。サッカーにおいては比類なき選手なのです。しかし、サッカーから離れたところで悩みや不安を抱える一人の少年でもあります。そのバランスがシュナイダーをより魅力的に感じさせてくれていると思います。
いやもう、すごい選手ですからね、そこを意識すると上限がないので。どんと構える心持ちで臨みました。周りの選手もすごい中で、シュナイダーに説得力を持たせるということがどこまでできるのか、そういったところが自分として一番難しかったところです。ドイツチームもメンバーが濃いので(笑い)。
収録はもうとにかく楽しかったですね! キャスト全員というわけにはいきませんでしたが、それでも可能な限りの人数で一緒に収録できたのですが、アフレコってやっぱり面白いな!と実感できる収録現場でした。シュナイダーとしてはチームメート時の若林(源三)とのエピソードが特に印象深いです。若林役の鈴村(健一)さんとも、収録で若林とシュナイダーの掛け合いを楽しみながら演じられました。
日本代表では松山(光)君。我らドイツ代表ではカルツ(ヘルマン・カルツ)。この二人はいい仕事してます!!
これまで戦ってきたライバルたちとチームになって世界を相手にする、それだけでも熱い展開ですが、その世界の強豪たちとの試合はそれ以上に熱くなります! 日本代表とライバルたちのドラマにもご期待くださいませ!!
富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のアニメ「デート・ア・ライブ」シリーズの新プロジェクトが始動したことが明らかになった。の詳細は今後、発表される。…
「聲の形(こえのかたち)」で知られる大今良時さんのマンガが原作のテレビアニメ「不滅のあなたへ」のシーズン3「不滅のあなたへ Season3」が、NHK総合で10月から放送されるこ…
アニメ化もされたライトノベル「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」で知られる暁佳奈さんの「春夏秋冬代行者 春の舞」がテレビアニメ化されることが4月10日、明らかになった。「進撃の巨…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第38話「踊る幽霊」のカットが公開された。里樹妃や“笑う白い顔”など…
高橋留美子さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「犬夜叉」の「犬夜叉 完結編」全26話が4月10日、TVerで配信を開始した。TVerで「犬夜叉 完結編」が配信されるのは、2020…