薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
今年創立100周年を迎えるウォルト・ディズニー・カンパニーと日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」がタッグを組み、ファンからのリクエスト企画「金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画」を実施することが分かった。1937年公開の「白雪姫」から2022年公開の「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」までディズニー長編アニメ全61作品の中から金曜ロードショーで見たい作品を募集する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
番組公式サイトの特設応募フォームでリクエストを受け付ける。9月30日まで。多くのリクエストが寄せられた作品は、金曜ロードショーで今秋放送される。
白雪姫(1937年)▽ピノキオ(1940年)▽ファンタジア(1940年)▽ダンボ(1941年)▽バンビ(1942年)▽ラテン・アメリカの旅(1943年)▽三人の騎士(1945年)▽メイク・マイン・ミュージック(1946年)▽ファン・アンド・ファンシー・フリー(1947年)、(10)メロディ・タイム(1948年)▽イカボードとトード氏(1949年)▽シンデレラ(1950年)▽ふしぎの国のアリス(1951年)▽ピーター・パン(1953年)▽わんわん物語(1955年)▽眠れる森の美女(1959年)▽101匹わんちゃん(1961年)▽王様の剣(1963年)▽ジャングル・ブック(1967年)▽おしゃれキャット(1970年)▽ロビンフッド(1973年)▽くまのプーさん/完全保存版(1977年)▽ビアンカの大冒険(1977年)▽きつねと猟犬(1981年)▽コルドロン(1985年)▽オリビアちゃんの大冒険(1986年)▽オリバー/ニューヨーク子猫ものがたり(1988年)▽リトル・マーメイド(1989年)▽ビアンカの大冒険 ~ゴールデン・イーグルを救え!(1990年)▽美女と野獣(1991年)▽アラジン(1992年)▽ライオン・キング(1994年)▽ポカホンタス(1995年)▽ノートルダムの鐘(1996年)▽ヘラクレス(1997年)▽ムーラン(1998年)▽ターザン(1999年)▽ファンタジア/2000(2000年)▽ダイナソー(2000年)▽ラマになった王様(2000年)▽アトランティス/失われた帝国(2001年)▽リロ&スティッチ(2002年)▽トレジャー・プラネット(2002年)▽ブラザー・ベア(2003年)▽ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え!(2004年)▽チキン・リトル(2005年)▽ルイスと未来泥棒(2007年)▽ボルト(2008年)▽プリンセスと魔法のキス(2009年)▽塔の上のラプンツェル(2010年)▽くまのプーさん(2011年)▽シュガー・ラッシュ(2012年)▽アナと雪の女王(2013年)▽ベイマックス(2014年)▽ズートピア(2016年)▽モアナと伝説の海(2016年)▽シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年)▽アナと雪の女王2(2019年)▽ラーヤと龍の王国(2021年)▽ミラベルと魔法だらけの家(2021年)▽ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年)
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に声優として榊原優希さんが出演することが…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第3話がテレビ東京系ほかで4月19日に放送される。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するミーア・キャンベルのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル バニーV…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2話「メイキング・オブ・空撮!!/クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」が4月19日に…
俳優の山下美月さんが4月19日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像…