対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
堺雅人さんが主演を務める日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系、日曜午後9時)の第9話が9月10日に放送され、今井柊斗さんが演じる、若きバトラカが視聴者の話題を呼んだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今井さんは2005年1月27日、札幌市生まれの18歳。2022年に中編映画「叫びたいくらい青色の、」で監督、脚本、主演を務めた。「高校生のためのeiga worldcup2022」(NPO法人映画甲子園主宰)では、最優秀監督賞などを受賞し、マルチな才能を発揮している。
若きバトラカは、武装組織に雇われ、雑用をこなしていた。そして、捕らわれたベキ=乃木卓(林遣都さん)を見て「あまりにもかわいそう」と思い、彼の命を助けた。
その後、ベキは息子の憂助を探し回るが「その子は死んだわよ」と、日本人の子供を見たという女性に告げられ、絶望のふちへと落とされる。
バトラカは“死人同然”となったベキに「帰りましょう」と伝え、身元を引き受ける。ベキは生まれたばかりのノコルと出会い、息子として育てることを誓う。そして、ベキやバトラカは、今のテントの原型を作っていった。
SNSでは「抜群の存在感」「若いバトラカが一瞬でバトラカってわかった」「ぴったりのキャスティング」「日本の俳優さんだとは思わなかった」「バトラカの若い時って、すぐ分かる。よくこんな似た役者さんみつけたなぁ。すげぇ」といったコメントが集まった。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…