対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
堺雅人さんが主演を務める日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系、日曜午後9時)の第8話が9月3日に放送され、乃木(堺さん)が別班員になるまでが、描かれた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第8話では、テントのアジトに連れていかれた乃木が、父・ベキ(役所広司さん)との40年越しの再会を果たす。そしてノコル(二宮和也さん)が「あのポリグラフが少しでも動いたら……」と乃木の取り調べを始める。
乃木は、別班での任務は、櫻井(キムラ緑子さん)からの指示によるもので、面識があるのは黒須(松坂桃李さん)ら5人しかいないことなどを告げる。
続けて、コロンビア大学在学中だった2001年9月11日、米同時多発テロ事件を目の当たりにし、軍隊に入る友人たちの影響を受けて「幹部候補生として陸上自衛隊に入りました」と話した。
語学、武術、射撃能力などで高い成績を残して乃木は上官から“心理戦防護過程”の試験を受けることを勧められる。その面接では、来るまでにすれ違った人物の特徴、タイルの色など記憶に関する質問などが出され、その結果、別班配属が決まる。
その後、東京大大学院に通いながら、別班員としての特別訓練を行った。潜入、尾行、盗聴技術などを磨き、大学院修了前に「初めて人を殺しました」と明かし、丸菱商事に入社した……という経緯が明かされた。
SNSでは「別班の面接かっこいい」「なんだこの高度な面接は」「別班配属試験すごすぎる」「黒須くんもあのヤバい面接をくぐり抜けて別班配属されたのか」「軽々こなす乃木さんすげぇ」といったコメントが集まった。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…