対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
堺雅人さんが主演を務める日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系、日曜午後9時)の第8話が9月3日に放送され、音尾琢真さんが演じるヤスダが登場した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第8話で、乃木(堺さん)は父親ベキ(役所広司さん)と40年越しの再会を果たす。乃木は「テント」の幹部・バトラカ(林泰文さん)から、事業の説明を受けることとなり、テントが運営している児童養護施設に連れて行かれる。
ヤスダはその施設で働く男で「このまま食材の高騰が続けば手に負えません」と言い、米の配給の増加を要望し、ベキも了承する。
すると、瞬時に物の重さを判断できる乃木は、本来出されるはずである米の量と、実際に出されている米の量に齟齬(そご)があることを指摘する。そこから施設で暮らす215人分で、1年で約3.2トン、米が“節約”されていることを導き出して「売りさばけば、それなりの金額になります」とヤスダに迫った。
ヤスダは「言いがかりだ!」と反論。しかし、すぐさま倉庫を調べることとなり、ヤスダは「お待ちください!」とベキにすがった。
施設の倉庫を調べると「ロシア輸出分」として保管された米が出てきて、ヤスダは財産没収、国外追放の処分となった。
SNSでは「音尾さんきたー! って思ったらまさかの米泥棒だった」「これがバルカの米騒動だ!!」「最高の小物感、音尾琢真」「音尾琢真さん、安定の悪役」と盛り上がりを見せた。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…