謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などの脚本で知られる岡田麿里さんが監督を務めるオリジナル劇場版アニメ「アリスとテレスのまぼろし工場」(9月15日公開)のプレミア試写会が9月4日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で実施され、岡田監督、声優の上田麗奈さん、久野美咲さんが登場した。同作は、爆発事故により時が止まり、変化を禁じられた街が舞台で、上田さんは中学3年生の佐上睦実を演じた。上田さんは「変化を禁じられた街に飛び込んでしまったら?」という質問に「私はポジティブに受け取ってしまうかもしれない」と語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
上田さんは、質問の答えについて「それは(飼っている)猫ちゃんがいるからだと思うんですけど」と説明。「猫ちゃんとずっと変わらずにいられるのだとしたら、すごく幸せなことだと思ってしまって。そういう意味では、すごくポジティブに受け止められるなと思ってしまいました」と愛猫への愛情を語った。
「アリスとテレスのまぼろし工場」は、2018年に「さよならの朝に約束の花をかざろう」(さよ朝)でアニメ監督デビューした岡田さんの最新作。平松禎史さんが副監督、石井百合子さんがキャラクターデザイン・総作画監督、東地和生さんが美術監督を務め、「さよ朝」のメインスタッフが再集結する。「呪術廻戦」「チェンソーマン」などのMAPPAが制作する。声優の榎木淳弥さんが主人公の14歳の少年・菊入正宗を演じるほか、上田さん、久野さんがメインキャストとして出演する。
突然起こった製鉄所の爆発事故により時が止まってしまった町を舞台に、少年、少女たちが“恋する衝動”を武器に未来へ向かおうともがく姿が描かれる。中学3年生の正宗は、変化を禁じられた町で鬱屈した日々を過ごす中、気になる存在の謎めいた同級生の睦実に導かれて製鉄所の第五高炉へ足を踏み入れ、しゃべることのできない野生の狼のような少女と出会う。3人の出会いが世界の均衡を崩していく……というストーリー。
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」に登場するちいかわらのフィギュア「ちいかわ キャライト(10個入)」(バンダイ)が発売される。価格は4950円。