対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
堺雅人さんが主演を務める日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系、日曜午後9時)の第8話が9月3日に放送された。同話で“登場しなかった”公安の新庄(竜星涼さん)が、SNSで話題になっている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
新庄は、乃木(堺さん)と意味深に見つめ合う描写が登場したり、2度にわたって尾行に失敗するなど「新庄=別班説」という推測が、SNSで広がっていた。
しかし、第7話で乃木が別班メンバーとテントの会合場所に向かうと、あろうことか乃木はノコル(二宮和也さん)の銃を奪い、別班メンバーを射撃した。
第8話では、乃木が父親のベキ(役所広司さん)との40年越しの再会を果たす。さらに「テント」がテロや犯罪行為を請け負うことで収益を得て、民間軍事会社を運営するとともに、バルカ国内の孤児たちを救って児童養護施設を作っていたこと、一方で土地購入のために近年はテロ活動を頻繁に行い、収入を増やしていたことなどが判明した。
第6話までは、「新庄=別班」という声がSNSでも多く上がっていたが、第7、8話の怒涛(どとう)の展開でその意見も減少。視聴者からは「新庄別班説とは何だったのか」「もう新庄は別班だ! とか誰も気にしてなさそう」「もし新庄が公安でない場合、別班説じゃなくてテントのモニターと予想」「新庄さんが出てこないとさみしい」といったコメントが寄せられている。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…