薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」の舞台版第4弾「舞台『鬼滅の刃』其ノ肆 遊郭潜入」が、大阪のメルパルクホール大阪(大阪市淀川区)で11月12~19日、東京・TOKYO DOME CITY HALL(文京区)で12 月1~10に上演されることが分かった。メインビジュアルも公開され、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)、音柱・宇髄天元(うずい・てんげん)ら鬼殺隊と、上弦の陸・堕姫(だき)と妓夫太郎(ぎゅうたろう)が対峙(たいじ)する姿が収められている。各キャラクターのソロビジュアルも公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第1弾から主人公・竈門炭治郎を演じてきた小林亮太さんが“卒業”し、第4弾は阪本奨悟さんが新たに炭治郎を演じる。竈門禰豆子(ねずこ)役の高橋かれんさん、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)役の植田圭輔さん、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)役の佐藤祐吾さんが前作から続投し、炭治郎たちと共に遊郭潜入の任務に就く、音柱・宇髄天元役の辻凌志朗さんも出演する。
産屋敷耀哉役の廣瀬智紀さん、伊黒小芭内役の宮本弘佑さん、鬼舞辻無惨役の佐々木喜英さんが前作から続投することも発表された。くノ一である宇髄の嫁3人のキャストも発表され、蛭薙ありささんが雛鶴、倉持聖菜さんがまきを、西葉瑞希さんが須磨をそれぞれ演じる。炭治郎が潜入する遊郭・ときと屋の最高位の遊女・鯉夏花魁を梶川愛美さん、上弦の陸・堕姫を佐竹莉奈さん、妓夫太郎を遠山裕介さんがそれぞれ演じる。
前作から続き、末満健一さんが脚本・演出を手がけ、和田俊輔さんが音楽を担当する。
竈門炭治郎:阪本奨悟▽竈門禰豆子:高橋かれん▽我妻善逸:植田圭輔▽嘴平伊之助:佐藤祐吾▽宇髄天元:辻凌志朗▽雛鶴:蛭薙ありさ▽まきを:倉持聖菜▽須磨:西葉瑞希▽鯉夏花魁:梶川愛美▽堕姫:佐竹莉奈▽妓夫太郎:遠山裕介▽産屋敷耀哉:廣瀬智紀▽伊黒小芭内:宮本弘佑▽鬼舞辻無惨:佐々木喜英
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に声優として榊原優希さんが出演することが…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第3話がテレビ東京系ほかで4月19日に放送される。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するミーア・キャンベルのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル バニーV…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2話「メイキング・オブ・空撮!!/クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」が4月19日に…
俳優の山下美月さんが4月19日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像…