薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」の“令和版アニメ”「ビックリメン」の追加キャストが発表され、声優の小倉唯さんが十字架天使の因子を持つドッキリ高校の1年生の十字架を演じることが分かった。小林ゆうさんがオアシス天如の因子を持つオアシス、宝亀克寿さんがシャーマンカーンの因子を持つカーン、徳留慎乃佑さんが筋金入りのビックリマンオタクのタカやんをそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
小倉さんは「令和に、完全オリジナルストーリーで生まれ変わるビックリマン。そんな記念すべき作品に携わらせていただけること、とてもうれしく思います。十字架は、みんなの癒やしとなるような可愛い女の子。楽しみながら演じていきたいです♪」と話している。
小林さんは「大好きなビックリマンさんの世界に入れていただくことができて感激です! オアシス天如役としてすてきな皆様と物語を歩むことができて感謝しております。どうか『ビックリメン』の世界をお楽しみくださいね」とコメント。
宝亀さんは「スケールが大きくなったような楽しいアニメになったかな? 乞うご期待!! シールを身体に貼ると何が? 楽しみ、待ち遠しいばかりよろしく!!」とコメントを寄せている。
徳留さんは「まさか、あのビックリマンの世界の一員として携わることができるなんて、とても光栄です! タカやんはビックリマンに夢中なヤマトのお友達! ヤマトとの友情や、友人ならではの会話なども楽しんでいただけるとうれしいです!」と話している。
「ビックリメン」は、現代を舞台にビックリマンシールを巡る戦いが繰り広げられる。「上野さんは不器用」「ゆるめいつ」などの月見里智弘さんが監督を務め、人気マンガ「シャーマンキング」などで知られる武井宏之さんがキャラクター原案を担当する。「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などのシンエイ動画が制作、レスプリがアニメーション制作を担当する。今秋に放送。
「ビックリマン」は「人をビックリさせる」「ドッキリさせる」をコンセプトとした菓子として1977年に誕生。1985年に発売した「悪魔VS天使シリーズ」は、年間約4億個を販売するなど社会現象になった。アニメとして「ビックリマン」(1987~89年放送)、「新ビックリマン」(1989~90年放送)、「スーパービックリマン」(1992~93年放送)、「ビックリマン2000」(1999~2000年放送)、「祝 ハピ☆ラキ ビックリマン」(2006~07年放送)が制作されてきた。
ヤマト:梶田大嗣▽牛若:森嶋秀太▽ジャック:橘龍丸▽フェニックス:斉藤壮馬▽マリス:小西克幸▽フッド:阿座上洋平▽ピーター:榊原優希▽アリババ:田丸篤志▽一本釣:梅原裕一郎▽照光子:市来光弘▽十字架:小倉唯▽オアシス:小林ゆう▽カーン:宝亀克寿▽タカやん:徳留慎乃佑
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に声優として榊原優希さんが出演することが…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第3話がテレビ東京系ほかで4月19日に放送される。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するミーア・キャンベルのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル バニーV…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2話「メイキング・オブ・空撮!!/クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」が4月19日に…
俳優の山下美月さんが4月19日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像…