対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
堺雅人さんが主演を務める日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系、日曜午後9時)の第5話が8月13日に放送された。役所広司さん演じる男の正体が判明すると、堺さんが演じる乃木と二宮和也さんが演じる男の関係が、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「VIVANT」は「半沢直樹」シリーズや「下町ロケット」シリーズなど数々のヒットドラマを生み出してきた福澤克雄監督が、演出、原作を担う完全オリジナルストーリー。
第5話では、乃木(堺さん)がアリ(山中崇さん)を脅し、謎の組織「テント」のリーダーが、役所さん演じるノゴーン・ベキであることが判明する。
乃木が持っていた写真を見て、アリは「なんでお前がベキと奧さんの写真を持ってるんだ?」と質問。慌てた様子で「この女性に会ったんですか?」と聞く乃木に、アリは、ベキの部屋に飾ってある写真を見て知ったことや、女性はずいぶん前に亡くなったことを明かした。
アリが「なんでお前がこの写真を」と尋ねると、乃木は「この2人は……僕の両親です」と回答。ベキが乃木の父親であることも明かされた。
その後、場面は「テント」が会議をしているようなシーンへと転換。二宮さんが演じる男が、ベキに対して「お父さん。始めてよろしいでしょうか?」と呼びかけた。
SNSでは「二宮和也と堺雅人が兄弟なの?」「ニノと堺雅人は、異母兄弟って説も考えられそう」といったコメントが書き込まれた。
一方で、アリもベキのことを「我が父」と呼んでるシーンが描かれた。視聴者からは「乃木とニノが異母兄弟というより、乃木は本当の息子で、ニノは形式上の息子って感じがするような気がするなぁ」「『我が父』からして、アリも人身売買されてた孤児で、ベキに救われたとか?」「テントの目的は人身売買をされてきた子供達を救うことなのでは?」 といった考察も上がっていた。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…