薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の橋本悠さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「2.5次元の誘惑(リリサ)」が2024年に放送されることが分かった。メインキャラクターのキャストも発表され、榎木淳弥さんがオタク男子の主人公・奥村正宗、前田佳織里さんが推(お)しへの愛情をコスプレで表現する天乃リリサ、鬼頭明里さんが抜群のルックス、スタイルの人気モデルの橘美花莉をそれぞれ演じることが分かった。J.C.STAFFが、アニメを制作することも発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
榎木さんは「奥村はリリエルのことが本当に好きで、二次元に対しての熱い想(おも)いは誰にも負けないというキャラクターなので、僕も熱さをもって頑張りたいと思います!」とコメント。
前田さんは「リリサはとにかくリリエルが好きで好きで、自分の好きに真っすぐで熱い気持ちを持った子です! そんな真っすぐな子だから周りも心を動かされるし、自然と手を貸したくなる、とにかく周りを巻き込む力がすごい! 本当にすてきな女の子です。リリサと一緒ならどこまでもいける!というまさに“無敵”な気持ちになれるので、リリサを大切に熱く演じていけるよう頑張ります!」と意気込んでいる。
鬼頭んさんは「原作を読んでいた時から、登場するキャラクター全員が可愛くて大好きだと思っていたのですが、中でも特に一番可愛くていとおしいなと思っていたのが美花莉だったので、アニメでこうして演じることができるのがうれしいのと同時に、ものすごく気合を入れて臨みたいなという気持ちでいっぱいです! 美花莉の真っすぐでけなげで可愛いところを、ファンの皆さんにアニメでも十二分にお伝えできるよう頑張ります!」と話している。
同作は、現実の女性に興味がなく、2次元のキャラクター・リリエルを愛するマンガ研究部部長の奥村が、「リリエルになりたい」という3次元女子・天乃リリサと出会い、コスプレーヤーの情熱や思いに触れ、苦難を乗り越え成長していく姿を描いている。2019年に「少年ジャンプ+」で連載をスタートした。
監督:岡本英樹▽シリーズ構成:吉岡たかを▽キャラクターデザイン:下谷智之▽音楽:堤博明▽アニメーション制作:J.C.STAFF
奥村正宗:榎木淳弥▽天乃リリサ:前田佳織里▽橘美花莉:鬼頭明里
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…