対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
堺雅人さんが主演を務める日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系、日曜午後9時)の第4話が8月6日に放送された。テロ組織「テント」について言及される場面があり、SNSでさまざまな考察が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「VIVANT」は「半沢直樹」シリーズや「下町ロケット」シリーズなど数々のヒットドラマを生み出してきた福澤克雄監督が、演出だけでなく原作も手がける完全オリジナルストーリー。
第4話で、乃木(堺さん)の同期・山本(迫田孝也さん)が「テント」のモニターだったことが判明。国内外で民間人に紛れて諜報活動を行う特殊部隊“別班”の黒須(松坂桃李さん)、さらに乃木の別人格が山本を拘束して、自白剤を打った。
「テント」からバルカに呼ばれた山本は、研修や訓練に臨み、そのときに世話をしてくれたアリについては、「すげえ上の幹部。日本の担当だって」とあっさりと打ち明ける。
乃木が「各国の諜報機関がテントとジャパン、日本が関係していると言っているが、それは何なんだ?」と聞くと、山本は「み~んな言ってる。リーダーの最後の標的は日本だって」と明かす。テントのリーダーについては「知らない。会ったことない」と、本当に知らない様子だった。
SNSでは「『テント』のリーダーは役所広司が演じる役と考察。そしてそれは乃木の父親の可能性がある」「別班の乃木が探してるテロ組織テントのリーダーは、役所広司さんかニノ(二宮和也さん)の可能性高まる。そしてリーダーは乃木の実の父親?」「最後はテント役所VS別班乃木になるんじゃないかな」などの意見が書き込まれた。
また、ジャミーン(ナンディン・エルデネ・ホンゴルズルさん)の親子写真に、戦闘服姿の山本が写り込んでいたことから、「ジャミーンは役所さんの孫?」「テントのリーダー薫(二階堂ふみさん)じゃね? あんだけあの女の子にこだわる理由がそこにある気がする」「ジャミーンがテントのリーダーの娘。役所広司と二宮和也がテントの幹部で、ジャミーンの後見人」といった考察も上がっている。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…