対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
堺雅人さんが主演を務める日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系、日曜午後9時)の第3話が7月30日に放送された。堺さん演じる主人公の乃木憂助が、“別人格”と見られる自分自身に対し、「なあF」と呼びかけ、SNSでさまざまな声が上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「VIVANT」は「半沢直樹」シリーズや「下町ロケット」シリーズなど数々のヒットドラマを生み出してきた福澤克雄監督が、演出だけでなく原作も手がける完全オリジナルストーリー。日本と中央アジアが舞台で、主演の堺さんのほか、阿部寛さん、二階堂ふみさん、松坂桃李さん、役所広司さんら豪華キャストが出演する。
第3話では、バルカ共和国の日本大使・西岡(檀れいさん)の裏切りに気づいた乃木らが、日本へ脱出するために、死と隣り合わせの砂漠横断をすることになる。しかし、ラクダから薫(二階堂さん)の姿が消えていて……と展開した。
なんとか日本に戻った乃木だが、丸菱商事・業務監査部の河合(渡辺邦斗さん)から、“誤送金を引き起こした人物”として疑われる。すると“別人格”が「くっそー! ムカつくなぁ!」と怒りをあらわにして、乃木は「状況証拠だけ見たら俺を疑って当然だけど、あの態度はないよね」と話す。
舌打ちする“別人格”に、乃木は「なあF」と呼びかけ、「この件が収まるまで出てこないでくれ、頼む」とお願いする。“F”は「何言っているんだ。いつだって俺を呼んでいるのはお前の方じゃないか」と言うのだった。
SNSでは「『F』って呼んでたけど、一体どんな関係なんだろ?」「Fって呼んでる、なんだろう、どんな存在?」「まだまだ謎や秘密がありそうだから、もしかしたら別の人格がたくさんあるんじゃないかな」「FとはFake!? それとも乃木のVIVANTに入る前の本当の名前!?」「結局、堺雅人の別人格Fってのは福澤克雄監督のFってコトでOK?」と考察合戦が起きていた。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…