薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のイベント「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス ~アスティカシア全校集会~」が8月6日、幕張メッセ 国際展示場 9-11ホール(千葉市美浜区)で開催される。市ノ瀬加那さん、Lynnさん、阿座上洋平さんら声優陣が登壇するのに加え、シユイさん、yamaさん、アイナ・ジ・エンドさんらライブを楽しめる。物販、飲食、展示、コスプレエリアも設けられる。7月29日に先着チケットの一般発売をスタートした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
展示エリアでは、複製原画や設定資料などの貴重な制作資料、全高約2メートルのガンダム・エアリアル立像、プラモデル(ガンプラ)のジオラマ、株式会社ガンダムのメンバーになりきれる各種フォトスポット、イラスト企画「スレッタ&ミオリネ 日本周遊ツアー」のイラストウォールスタンドなどを展示する。
飲食エリアには、「レ・ド・シェーブル『水星の魔女フェス』出張店」が登場。地球寮のメンバーがヤギミルクを振る舞っていたことにちなみ、ヤギミルクを使ったプリンを提供し、クリームパンなどで有名な「パティスリー・レ・ド・シェーブル」が特別出店する。キャラクターコラボドリンク、グエルの手作りコーヒー、チュチュのモモパワードリンクなども提供する。
「水星の魔女」のキャッチコピーは「その魔女は、ガンダムを駆る。」で、多くの企業が宇宙に進出し、巨大な経済圏を構築した時代のA.S.(アド・ステラ)122が舞台となる。モビルスーツ産業最大手・ベネリットグループが運営するアスティカシア高等専門学園に、辺境の地・水星から主人公の少女スレッタ・マーキュリーが編入してくる。
Season(シーズン)1がMBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で2022年10月~2023年1月に放送された。Season2が“日5”で4月にスタートし、7月2日の放送で最終回を迎えた。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第3話がテレビ東京系ほかで4月19日に放送される。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するミーア・キャンベルのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル バニーV…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2話「メイキング・オブ・空撮!!/クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」が4月19日に…
俳優の山下美月さんが4月19日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像…
青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の公開記念舞台あいさつが4月19日、TOHOシネマズ…