謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
昨年、デビュー10周年を迎え、結成11年目に突入した声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」の全国ツアー「i☆Ris 8th Live Tour 2023~わっしょい!!!!!~」が6月24日、東京ドームシティホール(東京都文京区)で千秋楽を迎えた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
劇場版アニメ「i☆Ris the Movie -Full Energy!!-」のアニメのキャラクターの設定画がお披露目されたほか、23枚目となるシングル「Let you know!/あっぱれ!馬鹿騒ぎ」が8月23日に発売されることや11月26日にパシフィコ横浜 国立大ホール(横浜市西区)で11周年ライブが開催されることも発表された。リーダーの山北早紀さんは「11年目で、こんなにうれしい発表があるのは奇跡! みんなのおかげだから!」とファンに感謝した。
ライブは昼、夜の2公演が開催され、夜の部はヒャダインこと前山田健一さんが手掛けたことも話題のツアーテーマ曲「あっぱれ!馬鹿騒ぎ」でスタート。メンバーをシャッフルするコーナーでは、茜屋日海夏さんが、若井友希さんのソロ曲「My Bright…」、山北さんと芹澤優さんが、久保田未夢さんと芹澤さんの楽曲「Love Magic」を歌うなどこれまでにないパフォーマンスで盛り上げた。
同ツアーでは観客の声出しが解禁された。アニメ「プリティーリズム・レインボーライブ」のエンディングテーマ「§Rainbow」では、芹澤さんに向けて大声で「ゆうちゃん!」コールが巻き起こるなど、メンバーと観客が一体となってライブを盛り上げ、若井さんは「みんなの声があると、すごく元気が出る!」と喜んだ。最後は「Happy New World☆」「ドリームパレード」で締めくくった。
ツアーは4月22日の三郷市文化会館 大ホール(埼玉県三郷市)公演を皮切りに、愛知、北海道、大阪、神奈川、福岡を回った。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…
「第96回アカデミー賞」の長編アニメーション映画部門賞を受賞したことも話題のスタジオジブリの宮崎駿監督の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」が、金曜ロードショー(日本テレビ系、金…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター岸辺露伴が主人公の「岸辺露伴は動かない」の約3年ぶりとなる新作読み切りが、4月18日発売の「ウルトラジ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の劇場マナーCMが、4月18日から全…