謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
許斐剛(このみ・たけし)さんの人気テニスマンガが原作のアニメ「テニスの王子様」シリーズのイベント「テニプリフェスタ2023 U-17 WORLD CUP」が、6月3、4日に横浜アリーナ(横浜市港北区)で開催された。越前リョーマ役の皆川純子さん、手塚国光役の置鮎龍太郎さん、跡部景吾役の諏訪部順一さんら声優陣が集結し、キャラクターソングを歌い上げた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
6月4日の昼公演では、跡部景吾役の諏訪部さんがトップバッターとして登場し、観客の氷帝コールが会場に響き渡った。諏訪部さんは「チャームポイントは泣きボクロ」を披露し、氷帝カラーである水色のペンライトが会場を埋め尽くした。
ステージ上の巨大モニターにオープニング映像が流れると、25人のキャストとアーティストが登場し、越前リョーマ役の皆川さんが開幕を宣言。シリーズ初となる横浜アリーナでのライブに笑顔を見せた。ライブ序盤は、ラルフ・ラインハート&菊丸英二役の高橋広樹さんがトロッコで客席を巡り、丸井ブン太役の高橋直純さんがタオルを回すなど会場を沸かせた。切原赤也役の森久保祥太郎さんはバックダンサーを引き連れて「Aggressor’s High」を熱唱した。
諏訪部さん、木手永四郎役の新垣樽助さん、入江奏多役の相葉裕樹さん、置鮎さんが、ユニット「永遠(とわ)への旋律(メロディ)」の「FREE STYLE」を披露すると、会場にどよめきが広がった。
日本代表、海外代表のキャストによる生アフレコ「『新ナンパの王子様』テニプリフェスタ 2023 年 ver.」も披露された。キャラクターそれぞれの個性あふれるナンパテクニックに、観客の笑いが巻き起こった。
ライブ終盤は、不二周助役の甲斐田ゆきさんのステージからスタート。一面が青いライトに照らされる中、「伝い落ちるもの 伝えたいこと」をしっとりと歌い上げた。日本代表の高校生キャスト陣の歌唱パートでは、皆川さんが「青」を披露。客席からは「純ちゃん」コールが湧き起こり、皆川さんは涙まじりの声で感謝を伝えた。
エンディングでは、皆川さんが感謝の思いを語り、全員で新曲「ALL TOGETHER NOW」を初披露した。その後のアンコールでは、皆川さん、甲斐田さん、幸村精市役の永井幸子さん、遠山金太郎役の杉本ゆうさんによるユニット「無敵プリンス」が「Virgin Breath」を披露。再びキャスト全員がステージに集合した。テレビアニメ「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」の続編「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL」が制作され、2024年に放送されることが発表され、会場からは盛大な拍手が巻き起こった。最後はライブでおなじみの楽曲「Love Festival」が披露され、イベントは幕を下ろした。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…
「第96回アカデミー賞」の長編アニメーション映画部門賞を受賞したことも話題のスタジオジブリの宮崎駿監督の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」が、金曜ロードショー(日本テレビ系、金…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター岸辺露伴が主人公の「岸辺露伴は動かない」の約3年ぶりとなる新作読み切りが、4月18日発売の「ウルトラジ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の劇場マナーCMが、4月18日から全…