薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
バンダイナムコグループのバンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコフィルムワークス、バンダイスピリッツによるSFプロジェクト「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」のテレビアニメ「SYNDUALITY Noir」がテレビ東京系、BS日テレで7月10日から放送されることが分かった。ディズニープラスで7月10日から毎週月曜深夜0時半に独占配信される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
自動車メーカーSUBARUと同作がコラボすることも分かった。メカ・コフィンの運搬に欠かせない車両であるキャリアの一つをSUBARUが制作した。キャリア以外にもSUBARUに縁のある車両が作中に登場するという。メカ・デイジーオーガとSUBARUのキャリアが駆けるコラボビジュアルも公開された。
追加キャストも発表され、阪口大助さんがドリフター組織アヴァンチュールを率いるリーダーのマイケル、濱野大輝さんがマイケルのパートナーメイガスのボブ、伊藤美来さんがカナタのメカニックの師でありエリーの姉のマリアをそれぞれ演じることが分かった。
同プロジェクトの舞台となるのは、青い猛毒の雨・ブルーシストが何週間も降り続けた災厄・新月の涙によって、世界人口の92%が消失した世界。記憶を失ったまま眠りについた人類双対思考型AI搭載ヒューマノイド・メイガスが目を覚ますことになる。
PS5、Xbox Series X/S、Steam向けゲームが、2023年に発売されるほか、バンダイスピリッツからフィギュアやプラモデルが発売される。
監督:山本裕介▽ストーリー原案:鴨志田一▽シリーズ構成:あおしまたかし▽キャラクター原案:neco▽アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:桂憲一郎▽コフィンデザイン:形部一平▽プロダクションデザイン:稲田航▽レジェンダリーデザイン:宮武一貴▽色彩設計:藤木由香里▽美術監督:益田健太▽ヴィジュアルスーパーバイザー・スペシャルコンポジター:生原雄次▽撮影監督:山本聖(chiptune)▽CGアニメ―ション:旭プロダクション▽音響監督:明田川仁▽音楽:中山真斗▽アニメーション制作:エイトビット▽オープニング主題歌:「RAYTRACER」STEREO DIVE FOUNDATION▽エンディング主題歌:「ユリイカ」ARCANA PROJECT
カナタ:大塚剛央▽ノワール:古賀葵▽シエル:青山なぎさ▽トキオ:小林裕介▽ムートン:小松史法▽エリー:稲垣好▽アンジェ:大橋彩香▽黒仮面:坂泰斗▽シュネー:M・A・O
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月6~13日の1位は…