ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
人気アニメ「プリキュア」(ABCテレビ・テレビ朝日系)シリーズの第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」で、4月2日に放送される第9話「勇気の翼、飛べキュアウィング!!」に3人目のプリキュア・キュアウィングが登場することが分かった。キュアスカイ、キュアプリズムに続く3人目のプリキュアとなるキュアウィングの正体は、スカイランドの鳥型の妖精・プニバード族の12歳の男子・夕凪ツバサで、村瀬歩さんが声優を務める。キュアウィングは真面目な努力家で、名乗りは「天高くひろがる勇気!キュアウィング!」。村瀬さんがキュアウィング、「プリキュア」シリーズへの熱い思いを語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
村瀬さんはキュアウィングを演じることが決まり「うれしさがあふれました! オーディションを受けさせていただいた時から、プリキュアというシリーズの積み重ねてきた歴史や功績ももちろんですが、何より関わられているプロデューサー、監督、スタッフの皆さん方の『こういう面白いものを作りたいんです!』という真っすぐで情熱のこもったまなざしがとても印象に残っておりまして。これは絶対に面白いものになる! 関わりたい!と強く感じたので、オーディションで合格をいただけたことに感激しました」と喜んでいる。
自身が演じるキュアウィング、夕凪ツバサについて「けなげでどこか自己犠牲的で、そんな少年が『空を飛ぶ』という一つの夢を諦めず努力を続けている。引っ込み思案なところもありますが、とても性根が真っすぐで心優しい少年だなと感じました。そんな彼がソラたちに出会いどう変化していくのか、ぜひ今後の展開も楽しみにしていただけるとうれしいです!」と話している。
「プリキュア」シリーズについて「僕が『プリキュア』シリーズに出会ったのは、第47話に王子役として出演させていただいた『Go!プリンセスプリキュア』が初めてでした。当時も嶋村侑さんが演じるキュアフローラのひたむきさ、確信を持ったすてきなせりふに心を打たれたのですが、今回オーディションのお話をいただいた際に改めて第1話から最後まで見させていただいて、よりプリキュアの世界の魅力に触れることができました」とコメント。
「僕ら役者も『夢』ってなんだろう、という疑問にはぶつかるものです。『声優』として声を担当させていただけることにうれしさや達成感はあっても、自分が何を目指しているのか、何を夢に頑張れるのかを悩み考えることもあるもので、ある意味その答えに具体的な結論は生まれづらいものだと僕自身は感じています。その中で、キュアフローラの『これは違う!』のシーンの一言と説得力。日々の努力により、自身の価値観が開花したことによる(と僕は視聴者として思っています)せりふには、はるかとしての成長が役者としての僕自身にとても刺さりました。努力をし続けなければ、そのせりふが言えるはるかはきっといなかったのではないかと。はるかのあのせりふに僕はとても勇気をもらいました。年齢やライフステージに関わらず、誰が見ても楽しめて、特に大人は考えさせられる。そんな物語性や熱量がとてもすてきだと感じています!」と熱い思いを語っている。
キュアウィングの登場に向けて「僕にとってのキュアフローラのように、皆さんにとっても自分の背中を押してくれたり、自分を支えてくれたり、自分を励ましてくれるプリキュアが必ずいるはずです。そんなすてきなプリキュアの一人として、責任感と誇りを持ちながら。願わくばキュアウィングが誰かの勇気や励みになれるように、日々楽しみながら励んでおります。ぜひ今後とも『ひろがるスカイ!プリキュア』の応援よろしくお願いします!」とメッセージを寄せた。
「ひろがるスカイ!プリキュア」のモチーフは果てしなく広がる「空」で、テーマは「ヒーロー」、キーワードは「知ることで広がる世界」。天空の世界・スカイランドと自然に囲まれたソラシド市の二つの都市を舞台に、プリキュアの活躍を描く。
関根明良さんがソラ・ハレワタール/キュアスカイ、加隈亜衣さんが虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム、古賀葵さんがプリンセス・エル役として出演。七瀬彩夏さんが演じる“新成人プリキュア”のキュアバタフライが登場することも話題になっている。
小川孝治さんがシリーズディレクターを務め、金月龍之介さんがシリーズ構成、斎藤敦史さんがキャラクターデザインを担当する。ABCテレビ・テレビ朝日系で毎週日曜午前8時半に放送中。
アニメ「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」と「コードギアス 反逆のルルーシュ」がコラボしたウイングガンダムゼロリベリオンのフィギュア「GUNDAM FIX FIG…
テレビアニメ化もされた「チ。 -地球の運動について-」で知られる魚豊さんの連載デビュー作が原作の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」が、9月19日に公開されることが分かった。俳優の松坂桃…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガ「SAKAMOTO DAYS」が、5月2日発売の「週刊少年ジャンプ」の増刊「少年ジャンプGIGA 2025 SPR…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの最新作「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載…