対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の高杉真宙さんが3月4日、滋賀県で開催された「第68回びわ湖開き」に出席。放送中の福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)で人力飛行機サークル「なにわバードマン」の刈谷博文を演じている高杉さんは、「僕自身、琵琶湖でたくさんの撮影をして青春を送らせていただきました。皆さんもたくさんの青春を送れるようになったらいいなと思っています」と語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
朝ドラ出演者の出席が恒例となっているイベントで、高杉さんは観光船「ミシガン」の一日船長を務めた。高杉さんは「一日船長として任命されたことを大変うれしく思います」とあいさつ。セレモニーで高杉さんは船長の帽子をかぶり、出航のドラを鳴らした。船内では船長として操舵室で舵をとった。
琵琶湖は、ドラマの中で高杉さん演じる刈谷が設計し、舞(福原遥さん)が操縦するスワン号が記録飛行をするシーンを撮影した場所。
「舞いあがれ!」の放送も残り1カ月を切り、今後、起業した舞と刈谷が再会する場面が描かれる。高杉さんは「再会は同窓会をしている気持ちになった。刈谷としてはうれしかったのではないでしょうか」と語った。
「舞いあがれ!」は“ものづくりの町”として知られる東大阪と、自然豊かな長崎・五島列島が舞台。さまざまな人との絆を育みながら、「空」に憧れるヒロインが「飛ぶ」夢に向かっていく、挫折と再生の物語。本編の最終回は3月31日に放送。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…