薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
人気格闘マンガが原作のアニメ「キン肉マン」の劇場版第2作「キン肉マン 大暴れ!正義超人」が、TOKYO MXで3月12日午後7時から放送されることが分かった。1984年12月に公開された劇場版で、同作の展覧会「超キン肉マン展」が、3月18日から東京タワー(東京都港区)のフットタウン地下1階タワーホールで開催されることを記念して放送されることになった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
劇場版第2作は、テリーマン、ロビンマスクなど人気の正義超人が集結。当時、悪魔超人の人気投票でナンバーワンに輝いたバッファローマンが正義超人となって登場するほか、ビビンバやシシカバブーなども登場し、観客動員が200万人を突破するなどヒットした。
展覧会では、劇場版全7作品を紹介するコーナーも用意され、劇場版第2作の公開当時、原作者の「ゆでたまご」が描き下ろした幻のポスタービジュアルも展示される。4月2日まで。
「キン肉マン」は「ゆでたまご」の人気格闘マンガで、1979~87年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。キン肉星のダメ王子・キン肉マンが正義超人たちと共に悪の超人と戦う姿が描かれた。1983年にはテレビアニメ化され人気を集め、超人の消しゴム「キン消し」が大ブームを巻き起こした。
アニメ「機動戦士ガンダムZZ」に登場するZZガンダムなどのフィギュアのセットが、バンダイの食玩「MOBILITY JOINT」シリーズから「MOBILITY JOINT GUND…
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」(2000~01年)の放送開始25周年を記念した展覧会「超クウガ展」で、仮面ライダークウガ/五代雄介を演じたオダギリジョーさんが、展覧会ナビゲータ…
クリエーターのしりもとさんのマンガ「ンめねこ」がテレビアニメ化され、TBSで4月3日から毎週木曜深夜1時58分に放送されている。約1分半のショートアニメで、TBSは、同作を皮切り…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の初回拡大スペシャル(※6分の拡大放送)にゲストとして出演することが…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日放送の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話(※6分拡大)に出演することが発表され、撮影前に主演の橋本環奈さんと…