特撮ドラマ「ウルトラマンデッカー」のフィナーレ企画として変身アイテムの玩具「ウルトラディーフラッシャー -MEMORIAL EDITION-」(バンダイ)が発売される。外観、サウンドギミックをグレードアップした特別版で、ウルトラマンディナスカードを含むウルトラディメンションカード6枚が付属する。価格は1万3200円。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
外観は、一部パーツを新たに造形し、劇中プロップに近付けた。サウンドギミックとしてアスミ カナタ、デッカー・アスミ、ディナスの3モードを搭載。付属のGUTS-SELECTカードをスキャンすると、キリノ イチカやリュウモン ソウマのせりふも鳴る。全5曲のBGMを収録する。
ガッツファルコン、ガッツホークの特別仕様の玩具「ガッツグリフォン -MAXIMUM EDITION-」(同)も発売される。機首や翼など本体の一部にダイキャストを使用。これまで発売された玩具では無塗装だったパーツを塗装し、汚し塗装を施すことで、劇中に近いイメージで仕上げた。ガッツファルコンとガッツホークを組み合わせることで、ガッツグリフォンになる。価格は1万1000円。
バンダイナムコグループ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で1月23日午後4時から予約を受け付ける。「ウルトラディーフラッシャー -MEMORIAL EDITION-」は7月、「ガッツグリフォン -MAXIMUM EDITION-」は6月に発送予定。
テレビアニメ化もされた「チ。 -地球の運動について-」で知られる魚豊さんの連載デビュー作が原作の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」が、9月19日に公開されることが分かった。俳優の松坂桃…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガ「SAKAMOTO DAYS」が、5月2日発売の「週刊少年ジャンプ」の増刊「少年ジャンプGIGA 2025 SPR…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの最新作「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載…