対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
女優の吉高由里子さんが主演を務める連続ドラマ「星降る夜に」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が1月17日に放送された。耳が聞こえない遺品整理士・柊一星(北村匠海さん)と、一星の同僚で親友の佐藤春(千葉雄大さん)が手話で会話するスピードが「高速すぎる」「リアル」と話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
一星と春は「遺品整理のポラリス」で働く遺品整理士だ。生まれつき耳の聞こえない一星と、一星から手話を教わった春。2人は手話を使うことで、周囲に知られることなく下ネタトークや悪口に花を咲かせている。
第1話でも、2人が手話で下ネタを話すシーンが登場した。遺品整理の仕事のために訪れた先で、古いアダルトビデオを発見した一星と春。一星が手話で「これお宝AVじゃない?」と伝えると、春は「『喪服でイェイ!』だ!」と驚いた表情を浮かべるなど、男友達同士のノリで下ネタを話す様子が描かれた。
遺品整理を終えた後、一星は「孤独死とかいうと悲しい人生だったみたいに聞こえるけど、この家のおじいちゃん、意外に楽しく生きてたのかな」と手話で春に語り掛ける。春が「そうだといいね。すてきな人生だったんじゃないの」と返すと、一星は「よきよき。俺もこういうジジイになりて~!!」と笑顔を見せた。
2人が手話で雑談を繰り広げるシーンに、SNSでは「北村匠海と千葉雄大の手話が、私が普段手話をしながら話している時と全く同じスピードでうれしくなった!」「手話のスピード感もニュアンスもリアルすぎてビックリ」「手話を日常で使っている感じが自然と出ていて、これ本当に練習大変だったんだろうなぁ……」「手話も字幕も高速すぎて追いつかん」「この男友達ノリの手話がすごく好き」など絶賛の声が上がっていた。
ミスマガジン2019のグランプリで俳優の豊田ルナさんが4月16日、東京都内で行われたショートドラマのコンペティション「マイナビショードラアワード2025」の授賞式に出席した。
米プロバスケットボール「NBA」のプレーオフが4月20日に開幕するのを前に、WOWOWでは19日午後8時から事前番組「NBAプレーオフ直前!大予想スペシャル!~だからプレーオフは…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の夢を母・羽多子(江口のり…
3月に米ロサンゼルスで開催された「matsuri’25:Japanese Music Experience LOS ANGELES」の配信番組を再編集した「Ado × 新しい学校…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。夫の光博(…