キャスター
第2話 オンライン賭博とスポーツの闇
4月20日(日)放送分
女優の川口春奈さん主演の連続ドラマ「silent」(フジテレビ系、木曜午後10時)の最終話(第11話)が12月22日に放送された。桃野奈々(夏帆さん)が春尾正輝(風間俊介さん)にハンドバッグをねだる場面が視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
奈々は大学時代、ろう者のためにパソコンテークのボランティアをしていた大学院生の春尾と出会った。奈々は春尾に手話を教え、2人の距離は縮まっていったが、ある時、ろう者と聴者という立場からすれ違いが生じてしまう。以来、奈々と春尾が会うことはなかったが、第8話(12月1日放送)で8年越しの再会を果たした。
第10話(12月15日放送)では、第8話で奈々が春尾に送った手紙の内容が明らかに。奈々の思いを知った春尾が行きつけの居酒屋に奈々を誘い、本音で語り合った。
最終話では、いつもの居酒屋で、奈々が春尾に「おめでとう!」と花束を渡す場面が登場。春尾が「何が?」と問いかけると、奈々は「通訳士になれたんでしょ?」とほほ笑む。春尾は「今更?」と驚きながらも「ありがとう」と感謝を伝えた。
奈々は「会社の近くにお花屋さんができてたから入ってみたの。店員さんと筆談でおしゃべりしてたら、教えてくれた。お花は音がなくて、言葉があって、気持ちが乗せられるんだよって」と説明。続けて「お返しがほしい。クリスマスだから」「欲しいハンドバッグがあるの」と可愛く、春尾にねだった。
第6話(11月10日放送)では、奈々がショーウインドー越しに青いハンドバッグを見つめる姿や、夢の中でハンドバッグを片手に佐倉想(目黒蓮さん)と手をつなぐシーンがあった。しかし、奈々はハンドバッグを持つと手が塞がり、手話を使えなくなってしまうため、その願いをかなえることは難しく、ハンドバッグは奈々憧れのアイテムとして描かれていた。
奈々と春尾の一連のやりとりや、奈々がハンドバッグをねだった心境の変化に、SNSでは「奈々が普段リュックだったのは手話になれない想のためだったんだ!」「片手塞がってても手話する春尾先生を映しておきつつ、奈々ちゃんがハンドバッグを要求するの未来しかなくない?」「いつもリュックの奈々がハンドバッグを欲しがっている……つまりそういうことでしょ」「奈々ちゃんの夢がかなったね」「こんなところまで伏線回収してくるんだ」などの声が寄せられていた。
俳優の志田彩良さんが出演するセザンヌ化粧品「セザンヌ 皮脂テカリ防止下地」の新CM「崩れ対策」編が、4月21日に公開された。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月21日は「なぞの誘導電波」(5)と「アクタ共和国」(1)が連続放送…
WOWOWで生中継される「第78回トニー賞」授賞式(日本時間6月9日)の関連番組として、スペシャルサポーターを務める人気グループ「SixTONES(ストーンズ)」の京本大我さんが…
お笑いコンビ「ダウンタウン」の冠番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)が、このたび6月26日の放送をもって終了することが明らかになった。1993年1…