薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」がテーマのバラエティー番組「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」が、フジテレビ(関東ローカル)で11月19日午後4時半に放送され、歌手のAdoさんが初出演する。Adoさんは、劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)に登場する歌姫・ウタの歌唱を担当しており、収録秘話を明かす。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ONE PIECE FILM RED」では、音楽プロデューサーの中田ヤスタカさんが手がけた主題歌「新時代」を含め、豪華アーティストが手がけた全7曲の劇中歌が流れ、Adoさんが歌唱を担当したことも話題になった。Adoさんは、ジャンルの異なる楽曲を歌うのは大変だったといい、中でもラップ調の「ウタカタララバイ」について「普段ラップをしないのに、マシンガンみたいなラップを歌いこなすのが大変でした」と明かす。初めて「FILM RED」を映画館に見に行った際は、「私がAdoだってみんな知らないはずなのに、自分の歌声が流れた瞬間キョロキョロしちゃって恥ずかしかった!」という。
番組では、MCを務めるお笑いコンビ「かまいたち」が、Adoさんの謎に包まれた私生活にも迫る。かまいたちの濱家隆一さんが「(デビュー曲の)『うっせぇわ』のイメージのまま、とがってる人かと思ってた!」というと、Adoさん自身も「いつも“うっせぇわ”って言ってるんですか?」と聞かれることが多かったと話す。「音楽に興味を持ち始めた時期」「“Adoっぽくないな”と思う行動は?」といった質問を通じて、意外なAdoさんの素顔が明かされる。さらに、「もう少しで20歳になります」というAdoさんに、濱家さんが「なにか欲しい物はないですか?」と、プレゼントを申し出る一幕もある。
テレビアニメ化もされた「チ。 -地球の運動について-」で知られる魚豊さんの連載デビュー作が原作の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」が、9月19日に公開されることが分かった。俳優の松坂桃…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガ「SAKAMOTO DAYS」が、5月2日発売の「週刊少年ジャンプ」の増刊「少年ジャンプGIGA 2025 SPR…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの最新作「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載…