ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(横浜市中区)に設置されている高さ約18メートルの動く実物大ガンダムの冬季特別演出「GFY Winter Illumination 2022 feat. 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』」が11月24日から実施されることが分かった。音楽ユニット「YOASOBI」が担当するテレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のオープニングテーマ「祝福」が流れ、照明とレーザーを駆使した冬ならではの演出を楽しめるほか、新ポーズを披露する。2023年1月9日まで。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAと劇場版アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」とのコラボ企画が、11月12日から実施されることも発表された。来場者にコラボイラストを使用したイラストカードを配布するほか、カンファレンスルームで同作の冒頭部分やアムロ・レイ役の古谷徹さんのコメント動画を上映する。キャラクターパネルや複製原画を展示し、GUNAM Cafe YOKOHAMA Satelliteではアムロ、ガンダム、ドアン専用ザクの3種類のデザインラテアートを提供する。11月12日には、安彦良和監督とメカニカルデザインの大河原邦男さんのトークイベントも開催する。12月11日まで。
動く実物大ガンダムは、腕や脚が可動し、歩行しているかのような動き、両腕を上げるポーズ、腰をわずかにかがめ、少し上を向く発進ポーズ、名シーンのラストシューティングをイメージして右腕を上げるポーズなどが可能。2020年12月19日にオープンした。
バンダイナムコエンターテインメントが、人気アニメ「ガンダム」シリーズのメタバースプロジェクト「ガンダムメタバース」の第4回期間限定オープンが4月21日、スタートした。2025年日…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第4話「貪り喰うもの(後編)」が、4月21日からTOKYO MXほかで順次放送される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」と東京ドームシティ アトラクションズ(東京都文京区)がコラボした期間限定イベントが、5月15日から開催さ…
1992~93年に放送されたスーパー戦隊シリーズの「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の玩具「ダイノバックラー -MEMORIAL EDITION-」(バンダイ)が発売される。変身アイテ…
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第3話「蜂」が、…