謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
テレビアニメ「宇宙よりも遠い場所」のスタッフが再集結したオリジナル劇場版アニメ「グッバイ、ドン・グリーズ!」(いしづかあつこ監督)に、声優として花江夏樹さん、梶裕貴さん、村瀬歩さんが出演することが9月10日、明らかになった。花江さんは、日々を漠然と過ごす農家の一人息子・鴨川朗真(ロウマ)、梶さんは病院の後継ぎでロウマとドン・グリーズというチームを結成する御手洗北斗(トト)、村瀬さんはロウマの住む田舎町にやってきたドン・グリーズに加わる少年・佐久間雫(ドロップ)をそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ロウマ、トト、ドロップが登場する特報、ティザービジュアルも公開された。映像は、ドン・グリーズの秘密基地に花火を持ち込んだロウマたちの掛け合いや、美しい自然の中を冒険する3人の姿が描かれ、「あの日、いつもと違う夏休みの気配に僕はワクワクしていたんだ」というロウマのせりふが流れた。
花江さんは、演じるロウマについて「彼は友情を大切にするとてもいいやつで、将来に不安を抱きながらも前に進んでいます。オーディションを受けた時にはもうすでに映像がかなりできあがっていて、ノスタルジックで、とてもきれいだと感じました。この作品で、友情や恋、若さあふれる行動力、大人になるにつれて忘れてしまう、なくしてしまう、直してしまうそんな大切な気持ちを思い出せる作品だと思います。男3人での大冒険! ぜひ劇場でご覧ください!」とコメントを寄せている。
梶さんは「オーディションのお話をいただいた時、直感で『面白そう!』と感じた作品でした。その感覚が間違っていなかったことは、アフレコですでに確認済みです。いしづかあつこ監督の想(おも)いとセンスの詰まった青春物語。小気味よいコミカルさと疾走感に加え、若者たちが初めて人生と向き合う瞬間のナイーブな人間ドラマが丁寧に描かれている作品です。今だからこそ、自分だからこそのトトが生まれたんじゃないかと感じています。全力で作品世界を駆け抜けました。公開を楽しみにお待ちください!」と話している。
村瀬さんは「誰もが子どもの時に一度は憧れたよなー!という冒険から、親や同級生から離れて語られる思春期の悩みや不安定さ、覚悟。その全てをじっと黙って包んでくれるように自然が美しく描かれております。画(え)の美しさと彼らの秘密の物語を楽しみに待っていただけると!」とメッセージを送った。
「グッバイ、ドン・グリーズ!」は、少年たちの夏休みの冒険が描かれる。いつもと違う夏休みから始まる仲間との冒険の果てに、少年たちは炎と氷の国・アイスランドにたどり着くことになる……というストーリー。「宇宙よりも遠い場所」のいしづかさんが脚本も手がけ、吉松孝博さんがキャラクターデザインを担当し、マッドハウスが制作する。2022年公開。
劇場版アニメの公開を記念し、2018年に放送されたテレビアニメ「宇宙よりも遠い場所」が、TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、テレビ愛知、BS11で10月6日から順次再放送される。
監督・脚本:いしづかあつこ▽キャラクターデザイン:吉松孝博▽美術監督:岡本綾乃▽美術ボード制作協力:山根左帆▽美術設定:綱頭瑛子、平澤晃弘▽色彩設計:大野春恵▽撮影監督:川下裕樹▽3D監督:廣住茂徳、今垣佳奈▽編集:木村佳史子▽音楽:藤澤慶昌▽音響監督:明田川仁▽音響効果:上野励▽アニメーション制作:MADHOUSE
アニメソングの大型ライブイベント「Animelo Summer Live(アニサマ) 2025 “ThanXX!”」の第2弾出演アーティストが発表され、アニメ「ラブライブ!サンシ…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第39話「氷菓」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
青山剛昌さんの人気マンガが原作のアニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が4月18日に公開されたことを受け、マンガアプリ「サ…
アニメも人気の遠藤達哉さんの人気マンガ「SPY×FAMILY」のミュージカル「ミュージカル『SPY×FAMILY』」が、日生劇場(東京都千代田区)で10月7~28日に再演されるこ…
2002年公開の映画「ゴジラ×メカゴジラ」に登場する3式機龍のソフトビニール製フィギュア「ムービーモンスターシリーズ煌光 3式機龍(2002)アブソリュート・ゼロver.」(バン…