薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の2月16~23日の1位は、アニメやゲームが人気の「BanG Dream!(バンドリ!)」のバンド「Ave Mujica」の2枚目のシングル「KiLLKiSS」でした。同シングルは、2週連続首位を獲得し、1月12~19日のランキングも含めると3度目の首位となりました。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
Ave Mujicaは、2023年6~9月に放送された「バンドリ!」のテレビアニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」で正体が明らかになり、話題になったバンドです。今年1月にテレビアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」が放送を開始し、同作のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me,Georgette You」を収録した2枚目のシングルが1位を獲得しました。
続く2位には、VTuberプロジェクト「にじさんじ」の月ノ美兎の初となるミニアルバム「310PHz」が初登場しました。月ノ美兎自身がクリエーターの選定や楽曲の構想に携わったセルフプロデュース色のある一枚となっています。3位には、声優で歌手の立花日菜さんが歌うテレビアニメ「Ubel Blatt~ユーベルブラット~」のエンディングテーマ「Stella」がランクインしました。
4、6位には、ゲームなどが人気の「アイドルマスター(アイマス)」シリーズの新作スマートフォン向けアプリ「学園アイドルマスター」発のCDがランクイン。前週5位で初登場したCDシリーズ第5弾「Season Solo Collection Vol.5『ハッピーミルフィーユ』」が4位にランクアップし、6位には、十王星南の初となるシングル「十王星南 1st Single『小さな野望』」が初登場しました。
5位には、初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」が公開されたことも話題の人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」のバンドユニット「Leo/need」の10枚目のシングル「すれすれ/それでも僕らは歌うことをやめない」が登場。8位は、人気クリエーターのじんさんの約12年ぶりとなるフルアルバム「BLUE BACK」でした。
ゲームなどが人気の「アイドルマスター」シリーズの「アイドルマスター ミリオンライブ!」のCDシリーズ「MOVEMENT OF STARDOM ROAD」の第7弾「THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 07 All Alone」、同じく「ミリオンライブ!」発のシングル「THE IDOLM@STER MILLION ARMOR ACE&BEYOND」のほか、ゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)」発のシングル「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER VARIETY 06」の高い初動が予想されます。
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズのバーチャルスクールアイドル「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の5枚目のシングル「AURORA FLOWER」、劇場版アニメ「ベルサイユのばら」の挿入歌を収録した「Song Collection from The Rose of Versailles」にも注目しています。
1位 「KiLLKiSS」 Ave Mujica シングル
2位 「310PHz」 月ノ美兎 アルバム
3位 「Stella」 立花日菜 シングル
4位 「Season Solo Collection Vol.5『ハッピーミルフィーユ』」 初星学園 アルバム
5位 「すれすれ/それでも僕らは歌うことをやめない」 Leo/need シングル
6位 「十王星南 1st Single『小さな野望』」 初星学園 シングル
7位 「新星目録」 星街すいせい アルバム
8位 「BLUE BACK」 じん アルバム
9位 「雑踏、僕らの街」 トゲナシトゲアリ シングル
10位 「結束バンド」 結束バンド アルバム
樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、特にアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」から「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ、ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。
CS放送の衛星劇場のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)の特集「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」の第7弾として5月はゲーム関連のOVAが放送されることが分かった。人気RPG…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの第1作「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」の小説版が重版されたことが話題になっている。監督の富野由悠季さんがテレビアニメ放送時に自ら執筆した…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第3話「春のシースルーコーデ/魔女に宅急便/迷子犬と雨のビート」が、MB…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載を再開…