第3回新潟国際アニメーション映画祭:蕗谷虹児賞に「ルックバック」押山清高監督 井上俊之、木村絵理子、林ゆうきも

(左から「窓ぎわのトットちゃん」「ルックバック」「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」のビジュアル(C)黒柳徹子/2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会(C)藤本タツキ/集英社(C)2024「ルックバック」製作委員会(C)2024「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会(C)堀越耕平/集英社
1 / 17
(左から「窓ぎわのトットちゃん」「ルックバック」「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」のビジュアル(C)黒柳徹子/2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会(C)藤本タツキ/集英社(C)2024「ルックバック」製作委員会(C)2024「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会(C)堀越耕平/集英社

 長編商業アニメの映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」で、アニメのスタッフ、スタジオの業績を顕彰する「蕗谷虹児賞」「大川博賞」の受賞者が発表された。蕗谷虹児賞には、「ルックバック」を手掛けた押山清高監督、「君たちはどう生きるか」「ルックバック」などの作画を担当した井上俊之さん、「きみの色」「君たちはどう生きるか」などに参加した音響監督の木村絵理子さん、「僕のヒーローアカデミア」シリーズ、「ハイキュー!!」シリーズなどの音楽を担当する林ゆうきさんが選ばれた。大川博賞は、「窓ぎわのトットちゃん」「化け猫あんずちゃん」を制作したアニメ制作会社・シンエイ動画が受賞した。

あなたにオススメ

 同映画祭は、長編アニメのコンペティション部門を設けたアジア最大級の祭典を目指し、新潟から世界にアニメという文化を発信していくのが狙い。第1回が2023年3月17日~22日、第2回が2024年3月15~20日に新潟市内で開催された。

 第3回は、3月15~20日に開催される。

写真を見る全 17 枚

アニメ 最新記事