薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
マンガ誌「ヤングマガジン」(講談社)のウェブサイト「ヤンマガWeb」で12月12日に連載をスタートしたハヤシロウさんのマンガ「甲化人間」がX(ツイッター)で話題になっている。人間の脳を機械の器に移し替え、第二の人生を謳歌する“甲化”が普及した世界を舞台とした近未来SFバトルアクションで、作者のハヤシさんがXに投稿した第1話の紹介が11万いいね、1.2万リポスト以上を記録。講談社によると、「ヤンマガWeb」でのPVも圧倒的な数字を記録しているという。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ハヤシさんは「甲化人間を読んでいただきありがとうございます! 1話目からたくさんの反響があってうれしいです! めっちゃ『ハヤシロウ』と『甲化人間』でエゴサしてました! 1話だけの情報量でテーマややりたいことを読み解いてくださってる方が結構いて驚きました! サイ・ヤングの件でも指摘ををいただきましたが安心してください! その部分まで回収できたらなと思っています! 面白かった、泣いた、という感想もとても励みになります! これからも甲化人間をよろしくお願いします!」とコメント。
同誌の編集長は「久々の骨太SF!エロ・異世界系が強いヤンマガWebで、あらゆる数値をぶっちぎりで更新してくれた超期待の新連載です」、担当編集は「あまりのバズりっぷりに驚いています。ハヤシロウ先生の尖った才能がしっかりと読者の方々に刺さってうれしいです。Xで大反響だったハヤシロウ先生の過去読み切り『黒い涙』『目からビーム』もヤンマガWebで公開中なので、ぜひそちらも読んでファンになっていただけたら!」とコメントを寄せている。
人気マンガ「ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)」で知られる筒井大志さんの最新作「シド・クラフトの最終推理」のコミックス第1巻が4月4日に発売されたことを記念して、同作と「ぼく勉」…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期が、7月3日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパー…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…