対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の鈴鹿央士さんと松本穂香さんがダブル主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「嘘解きレトリック」(月曜午後9時)の第5話が、11月4日に放送された。刑事の端崎馨(味方良介さん)の姉で、怪談雑誌の記者・端崎雅を演じた北乃きいさんについて、SNSでは「役がとても似合ってる」といった声が上がり、話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
雅は、怪談雑誌「魔境探報(まきょうたんぽう)」の記者。旺盛な探求心と徹底した取材をモットーに、事件のうわさを聞きつけると全国各地へ取材に行くキャラクターだ。
今回の取材ネタは「人形屋敷」と呼ばれている綾尾家で起きた“人形殺人事件”。1カ月前、綾尾家の使用人・イネ(松浦りょうさん)が不審死していた。左右馬(鈴鹿さん)と鹿乃子(松本さん)は、雅の取材に同行し、綾尾家に住む品子(片岡凜さん)に話を聞くことに。
綾尾家にやってきた刑事に対し、「うるさいわねぇ!」とズケズケと言ったり、説教をしたりした雅。一方で、鹿乃子が“人のウソを聞き分ける能力”を持っていることに勘づきながらも、追求したりせず、「聞かないことにするわ」と笑い飛ばす様子も描かれた。
SNSでは、「北乃きいちゃんの雅姉さんかわいすぎた」「北乃きいさん、役がとても似合っていてすてきだった」「レトロな衣装に明るい雅姉さんが似合ってる!」「嘘解きレトリックの北乃きいが良すぎる」「雅姉さんにはギュラーになってもらいたい」といった声が上がり、話題になった。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
2025年04月03日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。