対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の鈴鹿央士さんと松本穂香さんがダブル主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「嘘解きレトリック」(月曜午後9時)の第2話が、10月14日に放送された。探偵の祝左右馬(鈴鹿さん)と、左右馬の助手となった鹿乃子(松本さん)について、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、やたら鋭い観察眼を持つ借金まみれの貧乏探偵・祝左右馬と、嘘(うそ)を聞き分ける奇妙な能力者・浦部鹿乃子の異色コンビが「ウソ」と「マコト」が入り交じる難事件に挑んでいく。原作は2012年から2018年まで「別冊花とゆめ」(白泉社)で連載されていた都戸利津さんの同名コミックで、累計発行部数100万部を誇る人気作品となる。
左右馬は、藤原幸弘(杉本哲太さん)から、“藤島幸弘、恨ミハ、忘レナイ”と書かれた手紙を見せられ、「対処に悩んでいる」と相談される。そんな中、女中が“千代(片山友希さん)を預かったので返して欲しければ金を用意しろ”と書かれた新たな手紙を持ってきて……。
無事に千代の“誘拐事件”を解決した左右馬と鹿乃子は、幸弘から50円とカステラをもらうことに。「鹿乃子くん、やっぱり君の力はすごいねぇ!」「やった~! カステラカステラ!」とおおはしゃぎする2人の姿が描かれた。
SNSでは、「この2人のコンビ可愛すぎるな」「何もかもが癒やしのドラマ。久しぶりにワクワクで次週が楽しみ」「鈴鹿央士くん可愛いなぁ」「月曜日の癒やし決定」「嘘解きレトリックも面白いし月曜日のドラマ楽しみになった」「第2話もホッコリさせて頂きました」といったコメントが並んだ。
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
1994~98年に少女マンガ誌「りぼん」(集英社)で連載された小花美穂さんの人気マンガ「こどものおもちゃ」の描き下ろし特別編が、「ホットペッパービューティー」の公式X(ツイッター…
人気アニメ「名探偵コナン」とセイコーがコラボした腕時計「名探偵コナン×SEIKO クロノグラフ 展示用アクリルスタンド付き」が発売された。価格は6万5780円。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」のダウンロード数が200万を突破したことが分かった。