薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」のイベントが10月12日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(東京都港区)で開催された。シリーズ第1作「機動戦士ガンダム」の一年戦争のヨーロッパ戦線に焦点を当てた3Dのオリジナルアニメで、アニメ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」などを手掛けてきたドイツのエラスマス・ブロスダウさんが監督を務める。「ガンダム」シリーズでは初めての外国人監督になるといい、イベントに登壇したブロスダウ監督は「監督としてプレッシャーはあったのですが、自分が信じている表現をすることに集中していました。自分らしいものを出せるようにしました」と語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
イベントには、ブロスダウ監督、由良浩明プロデューサー、彌富健一プロデューサーが登壇。日本語吹き替え版のイリヤ・ソラリ役の森なな子さんも登壇予定だったが、体調不良のため、欠席した。
ブロスダウ監督は「ドイツから来ました。『ガンダム』シリーズの初の外国人監督ということで光栄に思っています。子供の頃からガンプラで遊び、育ちました」とあいさつ。「コミュニケーションがチャレンジでした。各国の方が参加しているので、調整が大変でした」と苦労を明かした。
同作は、Netflixで10月17日から世界独占配信される。“世界に向けたガンダム”ということもあり、由良プロデューサーは「メインが英語。英語のニュアンスで考えないといけない。日本の『ガンダム』をどうやって英語にするのかが難しかった」と話した。
「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」は、一年戦争の開戦から11カ月後、東欧のジオン軍占領下にある基地の一つが地球連邦軍に奪取され、宇宙から降りてきたばかりのイリヤ・ソラリたちレッド・ウルフ隊などの混成大隊が奪還に向かう……というストーリー。バンダイナムコフィルムワークスとSAFEHOUSEが制作する。
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念したオフィシャルブック「『新機動戦記ガンダムW&Endless Waltz』 30周年オフィ…
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、4月2日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念プロジェクトが始動したことが明らかになった。ヒイロ・ユイとリリーナ・ドーリアンの2人がドレスア…
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…