薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の7月14~21日の1位は、アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズのバーチャルスクールアイドル「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の3枚目のシングル「Bloom the smile,Bloom the dream!」でした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」は、「ラブライブ!」シリーズの新プロジェクトとしてスタートしたバーチャルスクールアイドル。首位を獲得した3枚目のシングルには、表題曲「Bloom the smile,Bloom the dream!」のほか、ライブで披露された「365 Days」が収録されています。
続く2位には、声優の村上奈津実さんと田中ちえ美さんによるユニット「NACHERRY」の3枚目のシングル「LOOP」がランクイン。表題曲は、テレビアニメ「この世界は不完全すぎる」のエンディングテーマ(ED)となっています。
3位には、ボーカルユニット「ARCANA PROJECT(アルカナプロジェクト)」による特撮ドラマ「ウルトラマンアーク」のED「メラメラ」が登場しました。ほかにも、アニメやゲームなどが人気の「BanG Dream!(バンドリ!)」のガールズバンド「Poppin’Party(ポッピンパーティ)」の20枚目のシングル「TARINAI/トレモロアイズ」が6位にランクインしました。
「バンドリ!」に登場するバンド「MyGO!!!!!」の5枚目のシングル「端程山」、スマートフォン向けブラウザーゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」の新作ゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」発のシングル「THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism 時限式狂騒ワンダーランド/LINKs」、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」に所属するAZKiのメジャーファーストアルバム「Route If」に注目しています。
1位 「Bloom the smile,Bloom the dream!」 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ シングル
2位 「LOOP」 NACHERRY シングル
3位 「メラメラ」 ARCANA PROJECT シングル
4位 「空白とカタルシス」 トゲナシトゲアリ シングル
5位 「雑踏、僕らの街」 トゲナシトゲアリ シングル
6位 「TARINAI/トレモロアイズ」 Poppin’Party シングル
7位 「棘アリ」 トゲナシトゲアリ アルバム
8位 「誰にもなれない私だから」 トゲナシトゲアリ シングル
9位 「結束バンド」 結束バンド アルバム
10位 「視界の隅 朽ちる音」 トゲナシトゲアリ シングル
樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、特にアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」から「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ、ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、4月2日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念プロジェクトが始動したことが明らかになった。ヒイロ・ユイとリリーナ・ドーリアンの2人がドレスア…
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…