ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
人気BLマンガが原作のアニメ「ギヴン」の劇場版2部作の後編「映画 ギヴン 海へ」が9月20日に公開されることが分かった。同作でアニメ「ギヴン」シリーズが完結を迎える。アーティストの温詞(あつし)さんのソロプロジェクト「センチミリメンタル」の楽曲「結言(ゆいごん)」が主題歌として流れることも発表された。センチミリメンタルは、テレビアニメのオープニングテーマ「キヅアト」でデビューし、同作の主題歌を手がけてきた。温詞さんが大切にしてきたという楽曲「結言」で、アニメ「ギヴン」シリーズが締めくくられることになった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
センチミリメンタルは「9年前、心が張り裂けるくらい誰かを好きになったときに、僕は“忘れてほしくない”と思いました。たとえ結ばれても、別れがきたり、添い遂げられたとしても、いつか訪れる最期がふたりを分かつことは避けられない。出会うということは、やがて離れるということなのだと気付き、それをひどく“寂しい”と感じました。どうしたらこの恋を、ふたりを永遠にできるのだろうと考えて、ひとつの曲を作りました。せめて音楽にだけは残ればいい、と。それからずっと、大切に演奏し繋いできた僕の命そのもののような曲です。『結言』。ギヴンという、僕の人生を大きく変えてくれた本当に大切なこの物語に、この曲をささげます」とコメントを寄せている。
ポスタービジュアル、本予告も公開された。ポスタービジュアルは、渋谷の街中に少し視線を落とした表情の佐藤真冬と、そんな真冬を待つかのようにたたずむ上ノ山立夏、中山春樹、梶秋彦が描かれている。
本予告は、「周りに取り残されている」と感じ、いつの間にか音楽を拒むように歌い方を忘れてしまう真冬の苦悩する姿が描かれている。そんな真冬に対して、立夏は「自分のやり方=音楽」で向き合うことを決意し、真冬の元恋人の吉田由紀が遺(のこ)した“ある曲”を完成させる。普段はギター担当で歌うことのない立夏がライブで歌うシーンや、真冬に声をかける村田雨月の姿も描かれている。
特典付きムビチケカードが7月27日に発売される。特典は原作者のキヅナツキさんの描き下ろしイラストがデザインされたポラロイド風カード(全3種)。価格は1500円。テレビアニメ、劇場版3作品の劇伴を収録したオリジナルサウンドトラック「ギヴン Original Soundtrack」が9月20日に発売されることも発表された。
「ギヴン」は、マンガ誌「シェリプラス」(新書館)で連載されたキヅナツキさんのマンガ。日々の生活の中で音楽への情熱を失いかけていた上ノ山立夏が、佐藤真冬の歌を偶然に聴き、2人の距離が変わり始める……というストーリー。
テレビアニメが、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で2019年7~9月に放送された。劇場版アニメ「映画 ギヴン」が2020年8月に公開され、観客動員数が15万人を突破するなどヒットした。実写ドラマ化されたことも話題になった。劇場版アニメ2部作の前編「映画 ギヴン 柊 mix」が1月に公開された。
監督:橋本能理子▽脚本:綾奈ゆにこ▽キャラクターデザイン:大沢美奈▽総作画監督:山形孝二、二宮奈那子、永田陽菜、大沢美奈▽美術監督:NGUYEN THI THANH CUC、別役裕之▽色彩設計:加口大朗▽撮影監督:中川せな▽CG監督:水野朋也▽編集:伊藤利恵▽音響監督:菊田浩巳▽音楽:未知瑠▽アニメーション制作:Lerche
佐藤真冬:矢野奨吾▽上ノ山立夏:内田雄馬▽中山春樹:中澤まさとも▽梶秋彦:江口拓也▽鹿島柊:今井文也▽八木玄純:坂泰斗▽村田雨月:浅沼晋太郎
「映画 ギヴン 海へ」本予告
富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のアニメ「デート・ア・ライブ」シリーズの新プロジェクトが始動したことが明らかになった。の詳細は今後、発表される。…
「聲の形(こえのかたち)」で知られる大今良時さんのマンガが原作のテレビアニメ「不滅のあなたへ」のシーズン3「不滅のあなたへ Season3」が、NHK総合で10月から放送されるこ…
アニメ化もされたライトノベル「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」で知られる暁佳奈さんの「春夏秋冬代行者 春の舞」がテレビアニメ化されることが4月10日、明らかになった。「進撃の巨…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第38話「踊る幽霊」のカットが公開された。里樹妃や“笑う白い顔”など…
高橋留美子さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「犬夜叉」の「犬夜叉 完結編」全26話が4月10日、TVerで配信を開始した。TVerで「犬夜叉 完結編」が配信されるのは、2020…