薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの完全新作劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のブルーレイディスク(BD)、4K UHD-BD、DVDが12月25日に発売されることが分かった。全5形態で、ショッピングサイト「A-on STORE」「A-on STOREプレミアムバンダイ支店」限定の数量限定生産版「Blu-ray Mighty Edition」には、マイティーストライクフリーダムガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム[リミテッドクリア]」、第1幕のコンテ集、全2巻の複製台本、劇場版イラストカードシートが付く。価格は2万7500円。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「Blu-ray 特装限定版」(1万6500円)は、特製ブックレット、特製原画集、「二人の逃避行」「月光のワルキューレ」に加え、新規書き下ろしを含む3本の書き下ろし小説、「二人の逃避行」「月光のワルキューレ」に加え、新規書き下ろしを含む3本のドラマCDが付属。「機動戦士ガンダムSEED FESTIVAL ~CONNECT あの時代(とき)を超えて~」「機動戦士ガンダムSEED FESTIVAL ~FREEDOM 新たな未来(とき)へ~」のイベント映像などの映像特典、オーディオコメンタリーも収録される。
「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月~2003年9月に放送され、続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が2004年10月~2005年10月に放送された。
「SEED FREEDOM」は「SEED DESTINY」の続編で、福田己津央監督らテレビアニメのスタッフが再集結した。劇場版は、2006年に制作が発表されたものの、その後は長らく続報が途絶えていた。発表から約18年の時を経て、公開された。
1月26日に公開され、約4カ月のロングラン上映となり、興行収入が約48億円、観客動員数が約290万人を記録するなど大ヒットした。1982年公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」が記録した興行収入約23億円を超え、「ガンダム」シリーズの劇場版の歴代最高興行収入記録を約42年ぶりに更新したことも話題になっている。
人気マンガ「ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)」で知られる筒井大志さんの最新作「シド・クラフトの最終推理」のコミックス第1巻が4月4日に発売されたことを記念して、同作と「ぼく勉」…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期が、7月3日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパー…
人気アニメ「おそ松さん」のテレビアニメ第4期が、7月にテレビ東京ほかで放送されることを記念して、イベント「楽しむ準備はできてる?6つ子とトト子のおそ松さんウェルカムパーティー!!…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」のカットが公開された。猫猫や小蘭、子翠が湯殿で入浴す…