薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
人気ライトノベルが原作のマンガ「魔王軍最強の魔術師は人間だった」のテレビアニメが7月から放送されることが分かった。“魔王軍最強の魔術師”とも呼ばれる主人公のアイク、メイドのサティ、アイクを慕うリリスやジロン、第七軍団長のセフィーロと第三軍団長のバステオ、魔王のダイロクテンが描かれたキービジュアルも公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
KOHTA YAMAMOTOさん、Shun Ikegaiさんによる「KOHTA YAMAMOTO feat. Shun Ikegai」がオープニングテーマ「Ctrl C」を担当することも発表され、同曲が流れる本PVがYouTubeで公開された。利根健太朗さんがアイクの部下・ジロンを演じることも発表された。
「魔王軍最強の魔術師は人間だった」は、羽田遼亮さん原作、アナジロさんがマンガを手掛けるダークファンタジー。魔族として育てられた人間のアイクが人間であることを隠しながら魔王軍の中で奮闘し、魔族と人間の共生を目指す。ライトノベルが双葉社のモンスター文庫、マンガ版がモンスターコミックスから発売されている。
原作者の羽田さんは「アニメコメント第2弾、ということなので裏話を一つ。ジロンのデザインを変えてもらったのは原作者本人の意向です。だってこっちのほうが可愛いんだものw。そのほか、原作との差異もありますが、アニメはアニメ、マンガはマンガ、小説は小説、三度楽しめる仕様になっています。放送が楽しみです」とコメントを寄せている。
アニメは、福山潤さんが主人公・アイクを演じるほか、立花日菜さん、伊藤静さん、石見舞菜香さん、和氣あず未さんらが出演する。ながはまのりひこさんが監督を務め、studio A-CATが制作する。
監督:ながはまのりひこ▽シリーズ構成:待田堂子▽キャラクターデザイン:末岡正美
音響監督:本山哲▽音楽:KOHTA YAMAMOTO▽音楽制作:ポニーキャニオン▽音響制作:ビットグルーヴプロモーション▽アニメーション制作:studio A-CAT
アイク:福山潤▽サティ:立花日菜▽セフィーロ:伊藤静▽ダイロクテン:石見舞菜香▽リリス:和氣あず未▽ジロン:利根健太朗
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…