薬屋のひとりごと
第13話 外廷勤務
12月27日(金)放送分
マンガ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」「MOONLIGHT MILE」(小学館)などで知られるマンガ家の太田垣康男さんの初のファンミーティング「初開催!太田垣康男 ファンミーティング 30th aniversary of YASUO OHTAGAKI WORKS」が3月9日、ロフトプラスワン(東京都新宿区)で開催された。1993年に初のコミックス「王様気分で行こう」(双葉社)が発売されて、30周年を迎えたことを記念したファンミーティングで、マンガ家としての軌跡を振り返りつつ、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」「MOONLIGHT MILE」の制作秘話を語った。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
ファンミーティングには「機動戦士ガンダム サンダーボルト」などの装丁を手掛けるデザイナーの関善之さん、太田垣さんの“作画パートナー”の桜水樹さん、umegrafixさん、模型メーカー「マックスファクトリー」のMAX渡辺さん、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の担当編集らが登壇した。
1967年生まれ、大阪府出身の太田垣さんは、19歳の時に上京し、歌手の渡辺美里さんのヒット曲「My Revolution」を聴いたことをきっかけにデビュー作「My Revolution」(双葉社)を描いた。「一平」(双葉社)や「一生!」(講談社)などの連載を経て、「当時30歳を過ぎていて、後悔しないように好きなことをやろうとした。当時、青年誌はロボット、ファンタジーマンガはあまりなかった。ダメ元で挑戦した」という「東方機神傳承譚ボロブドゥール」を連載したが、連載誌が廃刊してしまった。
その後、「宇宙ものに挑戦しよう」と2000年に連載をスタートした「MOONLIGHT MILE」がヒットし、アニメ化もされた。同作が転機になったといい「第1話を書いた時がマンガ家としての転機になりました。幅が広がった。ちょっと恥ずかしがり屋でして、それまでベッドシーンが描けなかった。最初に40ページくらい描いてのですが、それではこれまでと変わらない……と散々悩んで、ベッドシーンから始めたんです。人間の衝動をどう表現するのか?と考えました」と明かした。
2012年には「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の連載をスタートした。太田垣さんは「MOONLIGHT MILE」を連載中だったが、「当時、ツイッター(現X)でガンダムの落書きをしていたんです。連載中の現実逃避ですね。遊びで描いていて楽しかった」といい、小学館からのオファーを受けて「ガンダム」シリーズのマンガを描くことになった。
「“俺が考えた最強ガンダム”のノリですね。全2巻で終わらせる予定だったのですが、楽しかった。楽しい感覚が久しぶりだった。ガンダムを描きたい!といってもなかなか描けるものではないですし」と筆が乗り、10年以上にわたる長期連載となった。
人気作となり、アニメ化、ガンプラ(プラモデル)化もされた。「アニメの第1話を見て、うれしくて泣きました。ガンプラが出ると思っていなかったですし、男の子の夢を実現した。いつかアッガイのガンプラを出したいですね」と笑顔で語った。
2018年、太田垣さんは腱鞘炎のため、第109話以降の画風を変えた。“作画パートナー”の桜さんは作画に加え、メカデザインを手掛け、umegrafixさんは彩色を担当し、太田垣さんを支えている。太田垣さんは「細かい指示を出さなくても考えてくれる。こんなにありがたいことは初めてです。腱鞘炎でつらかったけど、こういう出会いがあったから、あの痛みも無駄じゃなかった」と“作画パートナー”に全幅の信頼を置いている。
メカデザインも手掛ける桜さんの太田垣さんのデザインの特徴を「バーニアをいっぱいつけて、サブアームも付ける。最初に、見た時はショックでした。先生のリアリティーを通していて、合理的です。先生がデザインしたモビルスーツ(MS)は、宇宙服の延長線上で考えている」と説明。umegrafixさんは「サブアームのショックがすごい。宇宙飛行士の感覚をガンダムに持ち込まれていると感動しました」とうなずいた。
太田垣さんは「合理的に考えています。戦争をしているから、パーツは一点ものではなく、交換できる。宇宙空間に出て、すぐに帰ってくるのではなく、数日間滞在できる装備も必要です。宇宙で戦う合理性を考え、無駄をそぎ落としています。僕は一年戦争のMSが好きだけど、桜さんのデザインに勉強させてもらって、自分の世界観が広がりました。コラボする楽しさだと感じています」と語った。
2021年には電子マンガ誌「eBigComic4」でロボットアニメ「太陽の牙ダグラム」のマンガ「Get truth 太陽の牙ダグラム」(小学館)の連載を開始した。
「ダグラム」を描くことになった経緯を「『サンダーボルト』の外伝の連載を止めて『ダグラム』を始めました。外伝はやりがいがあったし、『ダグラム』をやっても成功するか分からない。でも『ダグラム』のポテンシャルを信じていました。過去のものになっているのが嫌だった。ハードルが高いんです。顔の芝居ができないロボットは難しい。ただ、外伝の『男と女』を描き、ガンタンクも顔がないけどできた。だったらできるんじゃないか?と考えました」と話していた。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」は、一年戦争のサンダーボルト宙域での地球連邦軍とジオン公国の戦い、一年戦争後のジオン残党軍、連邦、南洋同盟の戦いなどを描いている。アニメ化、プラモデル化されるなど人気を集めている。コミックスのシリーズ累計発行部数は500万部以上で、最新23巻が発売中。
インタビュー(1)の続き 人気アニメ「忍たま乱太郎」の約13年ぶりとなる劇場版アニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」が、12月20日に公開された。尼子騒兵衛さん…
人気アニメ「忍たま乱太郎」の約13年ぶりとなる劇場版アニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」が、12月20日に公開された。尼子騒兵衛さんの原作マンガ「落第忍者乱太…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」に登場する無識別型ザクII(ソラリ機)のフィギュアが、バンダイスピリッツの「GUNDAM UNIVERSE」…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベル「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」のテレビアニメ第5期「ダンまちV 豊穣の女神篇」の…