薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の菱川さかくさんのライトノベル「一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる」が、テレビアニメ化されることが分かった。アニメの詳細は今後発表される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同作は、菱川さん作、だぶ竜さんイラストのライトノベル。パーティーを追放された天才ヒーラーの活躍が描かれるファンタジー。理不尽にパーティーを追放された天才ヒーラー・ゼノスが、ケガを負ったエルフの少女リリと出会い、ライセンスを持たない闇ヒーラーとして治療院を開業する……という展開。GAノベル(SBクリエイティブ)から書籍が第5巻まで発売されており、コミカライズも人気を集めている。シリーズ累計発行部数は約20万部。
菱川さんは「おかげさまで『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』がアニメ化することになりました! 闇医者的なヒーラーの話が書きたいぞ、とふと思い立ったあの日。それが本になり、コミックになり、更にはアニメ化まで決まるとはさすがに夢にも思っていませんでした。人生本当に何が起こるか分かりません。これも作品に関わってくれた多くの方々と、応援いただいた皆々様のおかげです。動いてしゃべる闇ヒーラーと少し濃いめの仲間たちの活躍をぜひ楽しんでもらえれば幸いです」とコメントを寄せている。
だぶ竜さんは「祝アニメ化!! 本当ーーーにうれしいです! とても魅力のあるキャラばかりでいつも楽しくデザインさせていただいております! そのキャラたちが動いてしゃべる姿を拝める日が来るなんて……! 感謝してもしきれません……! 作品に携わらせていただく一人として、そして皆様と同じ一ファンとして応援しております!!! 本当におめでとうございます!!!」と話している。
コミカライズを手がける十乃壱天さんは「闇ヒーラーアニメ化決定おめでとうございます! 菱川先生の作品をコミカライズさせていただき、うれしく思っていた中、アニメ化の場に立ち会うことができるなんて夢のようです!! 応援くださった読者様、関係者の皆様、心より感謝申し上げます。スタッフ皆さんの力で命を吹き込まれたすてきな作品、一視聴者としてとても楽しみにしております」と話している。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…