対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
俳優の前田拳太郎さんと奥智哉さんが、4月24日深夜からテレビ朝日でスタートする連続ドラマ「君とゆきて咲く~新選組青春録~」(水曜深夜0時15分~同45分)でダブル主演を務めることが分かった。2021~22年放送の「仮面ライダーリバイス」で共演した2人が、熱い友情で結ばれながらも、やがて白刃を交える新選組隊士を演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、マンガ家・手塚治虫の隠れた名作といわれる「新選組」(1963年)の実写化。架空の若き隊士、深草丘十郎(ふかくさ・きゅうじゅうろう)と、鎌切大作(かまぎり・だいさく)が、時代の波に翻弄(ほんろう)され、過酷な運命をたどる青春群像劇。テレビ朝日と東映が総力を結集し、斬新な殺陣のパフォーマンスを駆使して作品化。「これまでの時代劇にはない要素」を取り入れ制作する歴史エンターテインメント「シン・時代劇」の第1作となる。
前田さんは、出自不明で、剣の腕前はピカイチのクールな新人隊士・鎌切大作を演じる。「僕にとっては初めての時代劇。殺陣に挑戦するというワクワクがありつつ、主演も務めさせていただくということでプレッシャーも感じていて、今もすごくドキドキしています」とコメント。
奥さんについては「初対面は約3年前。“おっくん”が16歳のとき『仮面ライダーリバイス』でご一緒させていただきました。今回、また一緒に作品が作れるなんてうれしい! 一度離れて再会したら、なんだかすごく大人になっていてビックリしました」と語った。
一方、奥さんは、父親を長州藩士に斬殺され、仇を討つべく新選組に入隊した深草丘十郎を演じる。今作について「丘十郎は、最初は剣の素人ですが、どんどん成長していくキャラクター。僕もまだまだ発展途上なところがあるので、撮影期間中にもっともっと上達していけたらいいなと思っています」と語る。
前田さんについては「“拳ちゃん”と初めて会ったのは、お芝居の基本も全然分かっていない時期だったと思います。そこからお互い、いろいろな現場でいろいろなことを吸収して成長して、この作品で再会できたのは運命的というか、“縁”があるのかなと感じています」と話した。
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします」の第4期の放送に向けて、ヒロインの一人の更科瑠夏の“デートビジ…
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボールZ」とアパレルブランド「グラニフ」がコラボしたTシャツ、キャップ、バッグなどのアパレルアイテムが、4月29日に発売される。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」が4月18日に公開されることを記念して、“ロボコ…
奧山哲矢さんの新連載「K-9~警視庁公安部公安第9課異能対策係~」が4月16日、講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」でスタートした。