薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の遠藤達哉さんのマンガ「SPY×FAMILY」のキャラクターと学べる学習帳シリーズ「SPY×FAMILY ワークブック」(同)の第2弾「アーニャとはじめてのプログラミング」、第3弾「アーニャがかける! イラストレッスン」が3月26日に発売されることが分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「アーニャとはじめてのプログラミング」は、2020年度から全国の小学校で必修となっているプログラミング教育の基礎を学ぶことができる。小学校で学ぶプログラミング的思考に必要な「順序」「論理」などを、迷路や暗号解読といった「SPY×FAMILY」の設定を生かした形で理解できる内容となっている。
「アーニャがかける! イラストレッスン」は、アーニャの絵が描ける「アーニャのえかきうた」を掲載。アーニャやボンドと共に「運筆のれんしゅう」や、「形・模様・食べ物をかくれんしゅう」ができる。
ともにオールカラー48ページで、価格は1100円。第2弾、第3弾の2冊を購入すると、色鉛筆「『SPY×FAMILY』ホルベインアーチスト色鉛筆セレクトカラー 12色セット」のプレゼントキャンペーンに応募できる。2冊の帯に付いている応募券で応募できる。
「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」などで知られるWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ「ムーンライズ」が、Netflixで世界独占配信されている。小説家、脚本家の冲方丁(…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルのフィギュア「GGG-DX機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~」(メガハウス)が、バンダイナムコグループのショ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…