薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)で、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の“VRジェットコースター”の「鬼滅の刃 XRライド~夢を駆ける無限列車~」が2月1日から“復活”運行することを記念し、1月31日にオープニングセレモニーが開催された。アニメで主人公・竈門炭治郎を演じる声優の花江夏樹さんが登場し、200人を超えるファンと共にライドの開幕を宣言した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「鬼滅の刃 XRライド~夢を駆ける無限列車~」は、2021年に登場したアトラクションで、人気を受けて、2月1日~6月9日に期間限定で復活することになった。無限列車に乗り、竈門炭治郎、煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)と出会い、戦いに巻き込まれる。鬼の魘夢(えんむ)、猗窩座(あかざ)と死闘を繰り広げることになる。
セレモニーに先立ちライドを体験した花江さんは「もう大興奮でしたね! VRの映像とコースターのシンクロ率が本当にすごくて、臨場感とリアリティー、炭治郎と煉獄さんたちが目の前に来る感じと呼吸の迫力、これが本当にたまらなかったです。最初は、“全集中”で一緒に戦おうと思っていたんですが、あまりの臨場感に、もう叫ぶことしかできずに(笑い)。それぐらいすごかったですね。煉獄さんの言葉には勇気をもらえるので、またこうして一緒に戦えるのはうれしいことです」と語った。
花江さんは、アトラクションのオリジナルストーリーに登場する炭治郎を演じており、「楽しみに待ってくださっている皆さんの顔を思い浮かべながら収録をしました。煉獄さんと一緒に炭治郎が戦うシーンでは、気合を入れて演じることができました」と収録を振り返った。
集まったファンを前に、花江さんは炭治郎の羽織をまとい、「心を燃やせ、不滅の炎で!」と高らかにライドの開幕を宣言し、復活を盛大に祝った。最後に花江さんは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか味わえない超興奮と感動が皆さんを待っていますので、炭治郎、煉獄さん、禰豆子、善逸、伊之助たちと一緒に、鬼を倒すために盛り上がっていただけるとうれしいです」と呼びかけた。
「ライド復活記念スペシャルトークイベント」も開催され、煉獄杏寿郎役の声優の日野聡さんからのメッセージ動画が公開された。日野さんは「『鬼滅の刃 XR ライド』が復活すると聞き、もう早速今すぐにでも、また遊びに行きたいというワクワクでいっぱいです。『必ず行こう!』と考えております! ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか体験できないアトラクション『鬼滅の刃 XRライド ~夢を駆ける無限列車~』、圧倒的な臨場感とともに、全身で無限列車の世界を体験してくれたらうれしいなと思っております」とコメントを寄せた。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable TM & (C)Universal Studios. All rights reserved.
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月6~13日の1位は…