ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の堀越耕平さんのマンガが原作のアニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版最新作のタイトルが「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」となり、8月2日に公開されることが分かった。2021年公開の劇場版アニメ第3作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」以来、約3年ぶりの劇場版アニメとなる。第4作となる劇場版「ユアネクスト」はテレビアニメ第7期と同じ時系列で、主人公・緑谷出久(デク)たちヒーローと敵<ヴィラン>の最終決戦の直前、世界を揺るがす大きな事件が巻き起こる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
超巨大な黄金のオールマイト像、デク、爆豪勝己、轟焦凍、麗日お茶子、飯田天哉の雄英高校ヒーロー科1年A組のメンバー、オールマイトにそっくりな男の姿が描かれ、「象徴に挑め」のキャッチコピーと添えられた最新ティザービジュアル第2弾が公開された。
予告映像もYouTubeで公開された。“平和の象徴”オールマイトが“悪の帝王”オール・フォー・ワン(AFO)と死闘を繰り広げた名シーンから始まる映像で、敵<ヴィラン>との最終決戦が迫る中、ダツゴクと戦うなどヒーロー活動を行うデクたちの前に突如、謎の巨大要塞が現れる。デクの個性の一つの“危機感知”が最大レベルで警告し、ただならぬ雰囲気をまとった男が現れ、マスクを外して「次は、俺だ」と言い放つ。
「僕のヒーローアカデミア」は、「週刊少年ジャンプ」で2014年7月に連載をスタート。人口の約8割が超常能力・個性を持つ世界を舞台に、デクこと緑谷出久が最高のヒーローを目指す姿を描いている。コミックスの全世界累計発行部数は8500万部以上。
テレビアニメ第1期が2016年4~6月、第2期が2017年3~9月、第3期が2018年4~9月、第4期が2019年10月~2020年4月、第5期が2021年3~9月、第6期が2022年10月~2023年3月に放送された。
第7期が、読売テレビ・日本テレビ系で、2024年5月4日から毎週土曜午後5時半に放送される。第7期の放送に先駆けて、これまでのストーリーから第7期につながるエピソードに新規シーンを加えた特別版「僕のヒーローアカデミア Memories」が4月6、13、20、27日に、同枠で放送される。
劇場版は、2018年に第1作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE~2人の英雄~」が公開され、興行収入が約17億2000万円を記録。2019年公開の第2作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」は興行収入が約17億6000万円、2021年公開の第3作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」は興行収入が約34億3000万円を記録するなどヒットした。
原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平▽監督:岡村天斎▽脚本:黒田洋介▽キャラクターデザイン:馬越嘉彦▽音楽:林ゆうき▽アニメーションアドバイザー:長崎健司▽アニメーション制作:ボンズ▽声の出演:山下大輝(緑谷出久役)、岡本信彦(爆豪勝己役)、佐倉綾音(麗日お茶子役)、梶裕貴(轟焦凍役)、石川界人(飯田天哉役)ほか▽製作委員会:東宝、読売テレビ、集英社、ボンズ、日本テレビ、電通、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ムービック
富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のアニメ「デート・ア・ライブ」シリーズの新プロジェクトが始動したことが明らかになった。の詳細は今後、発表される。…
「聲の形(こえのかたち)」で知られる大今良時さんのマンガが原作のテレビアニメ「不滅のあなたへ」のシーズン3「不滅のあなたへ Season3」が、NHK総合で10月から放送されるこ…
アニメ化もされたライトノベル「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」で知られる暁佳奈さんの「春夏秋冬代行者 春の舞」がテレビアニメ化されることが4月10日、明らかになった。「進撃の巨…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第38話「踊る幽霊」のカットが公開された。里樹妃や“笑う白い顔”など…
高橋留美子さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「犬夜叉」の「犬夜叉 完結編」全26話が4月10日、TVerで配信を開始した。TVerで「犬夜叉 完結編」が配信されるのは、2020…