人気グループ「Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)」の宮田俊哉さんが、初のライトノベル「境界のメロディ」(メディアワークス文庫)で、作家デビューすることが分かった。ライトノベルは通常版とドラマCD付き特装版が5月24日に発売される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「境界のメロディ」は、「音楽」をテーマに2人の少年の青春と命の輝きを描く。「初音ミク マジカルミライ 2023」のメインビジュアルなどを手掛けたイラストレーターのLAMさんがイラストを担当する。メジャーデビュー目前にして相方のカイを事故で亡くしたキョウスケは、音楽から距離を置き、無気力に生きていたが、事故から2年、突然カイがキョウスケの前に現れる……という展開。
5月24日、ついに僕の夢を実現した「境界のメロディ」というライトノベルを発売することになりました。
これまで、「ライトノベルを書きたい」そして、「アニメを作りたい」という夢をいろいろなところで言わせていただきました。でも、夢をかなえるということは簡単なことじゃないし、待っているだけじゃだめだと思い、自分でも動き始めた時に「ライトノベル、本を書いてみませんか?」というお話をいただきました。そうして今回、その中の一つが実現します。
本を書くということを今までしたことがなかったので、いろいろ勉強したのですが、本当に分からなくて。
苦しい時期ももちろんあったんですけど、「自分が面白いと思うことを文字にするんだ!」と、自分が面白いと思うものを熱量だけで、書き上げた作品かなと思います。
完成するまでの約2年間、アニメを見る時間と睡眠時間を削って、自分の魂をめちゃくちゃ注ぎ込みました。
また今回、ドラマCD特装版も発売されます。キョウスケとカイの声がした時にすごくうれしいなという気持ちになったので、みなさん楽しみにしていてください。また話せるタイミングがあったらたくさん話したいなと思います。
ぜひ、「境界のメロディ」、予約してください!
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…