薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
武田綾乃さんの小説が原作のアニメ「響け!ユーフォニアム」の劇場版「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」が、NHK・Eテレで1月1日午前11時5分に放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「届けたいメロディ」は、2017年9月公開。2016年10~12月に放送されたテレビアニメ第2期を再構築した。主人公で北宇治高校の吹奏楽部のユーフォニアム担当の黄前久美子と、久美子の先輩で同じくユーフォニアム担当の田中あすかの物語が軸になる。北宇治高校吹奏楽部が、吹奏楽コンクール全国大会出場を控える中、美人でカリスマ性があり、部員から頼りにされている“特別”な先輩・あすかの退部騒動が起こる……という展開。
NHK・Eテレでは、「響け!ユーフォニアム」の劇場版4作品を年末年始に放送。「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」が2023年12月31日に放送された。1月2日午前11時5分から「リズと青い鳥」、同3日午前11時5分から「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」が放送される。
「響け!ユーフォニアム」は、北宇治高校の吹奏楽部を舞台に、ユーフォニアム担当の黄前久美子ら吹奏楽部員が成長する姿を描いている。京都アニメーションが制作したテレビアニメ第1期が2015年4~6月、第2期が2016年10~12月に放送。劇場版アニメ「リズと青い鳥」が2018年4月、「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」が2019年4月に公開された。約4年ぶりの新作となる中編アニメ「特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~」が8月から劇場上映された。
最終章となる新作テレビアニメ「響け!ユーフォニアム3」が、NHK・Eテレで2024年4月から放送されることも話題になっている。
総監督:石原立也▽監督:小川太一▽脚本:花田十輝▽キャラクターデザイン:池田晶子▽シリーズ演出:山田尚子▽美術監督:篠原睦雄▽色彩設計:竹田明代▽楽器設定:高橋博行▽撮影監督:高尾一也▽音響監督:鶴岡陽太▽音楽:松田彬人▽音楽制作:ランティス▽音楽制作協力:洗足学園音楽大学▽演奏協力:フレッシュマン・ウインド・アンサンブル2014▽音楽監修:大和田雅洋▽アニメーション制作:京都アニメーション
黄前久美子:黒沢ともよ▽加藤葉月:朝井彩加▽川島緑輝:豊田萌絵▽高坂麗奈:安済知佳▽田中あすか:寿美菜子▽小笠原晴香:早見沙織▽中世古香織:茅原実里▽塚本秀一:石谷春貴▽黄前麻美子:沼倉愛美▽滝昇:櫻井孝宏
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…