ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
人気テレビアニメ「名探偵コナン」の江戸川コナンと怪盗キッドが活躍するエピソードを再編集したテレビシリーズ特別編集版が「名探偵コナン vs. 怪盗キッド」として2024年1月5日に劇場公開されることが分かった。怪盗キッドがキーパーソンとして登場する劇場版最新作「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」(永岡智佳監督、2024年4月12日公開)の公開に先駆けて、特別編集版が公開されることになった。コナン、怪盗キッドがそれぞれ描かれたキービジュアルも公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
特別編集版は、怪盗キッドの誕生と、最大にして永遠のライバル・コナン/工藤新一の初対決「コナンvs.怪盗キッド」「集められた名探偵! 工藤新一vs.怪盗キッド」などのテレビシリーズの“伝説回”を再編集する。本編冒頭では、コナンとキッドが初対峙(たいじ)する第76話が新規映像で描かれる。コナンとキッドの貴重な“やりとり”を描く新規映像も追加される。
バンド「WANDS」が主題歌「大胆」を担当することも発表された。怪盗キッドをテーマにした書き下ろし楽曲で、メンバーの上原大史さんは「怪盗キッドは、名探偵コナンに出てくるキャラクターの中で一番好きなので、本当に光栄です。本当にありがとうございます! 怪盗キッドが初めて登場した時の衝撃は忘れられません……! 謎めいていて、華やかで、天才で、でもどこか憎めないギャップがあって。僕の中でダントツで格好よくて、可愛い。憧れの存在でした。そんな大好きな怪盗キッドのテーマソングを歌える日が来るなんて……」と喜びを語っている。
メンバーの柴崎浩さんは「怪盗キッドがテーマということで、そのイメージを盛り込みながら制作させていただきました。いつも神出鬼没な登場で注目を集め、想像を超えたやり方で仕掛けてくる、言動全てがクールで格好いい、そんなイメージがあります。イントロはそんなスリリングな登場をイメージしました。曲中はコナン君、怪盗キッド二人の心の動きをドラマティックに描けたら良いなと思って作りました」と説明している。
1980年代を中心に人気を集めたアニメ「重戦機エルガイム」に登場するカルバリーテンプル ヘルミーネのプラモデル「HG 1/144 カルバリーテンプル ヘルミーネ」(バンダイスピリ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」が4月18日に公開されることを記念して、“ロボコ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された真倉翔さん原作、岡野剛さん作画の人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作「地獄先生ぬ~べ~怪(かい)」の前日譚となる特別読み切り「地獄先生ぬ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガ「呪術廻戦」の特製ステッカーが、5月2日発売「最強ジャンプ」(同)6月号の付録となることが分か…