薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
オーバーラップノベルスf(オーバーラップ)の雨川透子さんのライトノベル「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」がテレビアニメ化され、2024年に放送されることが分かった。メインキャストも発表され、長谷川育美さんが主人公のリーシェ・イルムガルド・ヴェルツナー、島崎信長さんが皇太子のアルノルト・ハインをそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同作は、「20歳で命を落としては5年前の婚約破棄の瞬間に戻る」という秘密を持つ公爵令嬢リーシェが、7回目の人生で、過去の人生で自分を殺した敵国の皇太子アルノルトの花嫁になる……というストーリー。ライトノベルが第4巻まで発売されており、最新5巻が8月25日に発売される。コミカライズもされている。
長谷川さんは「タイトルには悪役令嬢とありますが、リーシェはとてもかれんで知的でたくましい女の子です。彼女のバイタリティーは本当に見習いたくなります。この物語は、自由気ままな花嫁生活を満喫するためにリーシェが奮闘するお話なので、これまでの人生での経験を駆使して、あらゆる困難に立ち向かっていくリーシェを応援していただけるとうれしいです! 放送をお楽しみに!!」とコメントを寄せている。
島崎さんは「現場では昔ながらの良きものと、最新のトレンドの両方を取り入れて、しっかり作り込んでいる印象です。ディレクションも細やかで踏み込んだものが多く、役者としても非常に充実しています。アルノルトは内面がとても見えづらい人なのですが、実は一つ一つの言動にちゃんと意味がある人です。だからこそ丁寧に積み重ねて、声でもしっかり表現していきたいと思っております。なんと言っても主人公リーシェの生命力あふれる姿に元気をもらえる作品です。スタッフ・キャスト一同、愛を持って丁寧に取り組んでおりますので、ぜひ作品をご覧になってみてください」と話している。
原作の雨川さんは「皆さまに応援いただいて、ルプなながアニメ化することになりました! お話をいただいてから今日までずっと、あまりの喜びのためにずっとふわふわしていて、今でもこれは夢なのかもしれないという気持ちでいっぱいです。本当に、ありがとうございます! たくさんの方の最高のお力添えによって、とってもすてきなアニメが作り上げられています! 日々どんどん完成してゆくいとしい世界に触れるたび、幸せとわくわくが止まらなくて、皆さまに見ていただける未来が楽しみで仕方がありません。アニメの豊かな色彩と音楽の中、動いてしゃべるリーシェとアルノルトたちを見守っていただければ幸いです!」とメッセージを送った。
アニメは、いわたかずやさんが監督を務め、待田堂子さんがシリーズ構成、大貫健一さんがキャラクターデザインを担当する。「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」などのスタジオKAI、HORNETSが制作する。
監督:いわたかずや▽シリーズ構成:待田堂子▽キャラクターデザイン:大貫健一▽サブキャラクターデザイン:吉田和香子、田中穣、芝田千紗▽ドレスデザイン:長森佳容▽プロップデザイン:杉村友和▽メインアニメーター:井上英紀、今西亨▽色彩設計:中村千穂▽美術監督:小木曽宜久▽美術設定:滝沢麻菜美、伊良波理沙▽美術ボード:金井眞悟▽背景美術:草薙▽3DCGディレクター:広沢範光▽撮影監督:魚山真志▽編集:新居和弘▽音響監督:森下広人▽音響効果:八十正太▽音響制作:ダックスプロダクション▽音楽:宝野聡史、葛西竜之介▽音楽制作:ポニーキャニオン▽音楽制作協力:アップドリーム▽アニメーション制作:スタジオKAI×HORNETS
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…